東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

夏井透玄『経脈図説』

2017.11.19

20170523_013851.JPG

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

いやー、奇経八脈、面白くてたまらん。(゚∀゚)

 

奇経の世界 参照

 

 

日本における奇経八脈の解説書は、意外と少ない。

 

 

有名なのは江戸期、岡本一抱『経穴密語集』

 

岡本一抱という人物

墓マイラー 6   岡本為竹先生  参照

 

 

これは中国明代の、李時珍『奇経八脈考』の解釈本だ。

 

「李時珍(りじちん)」という人物

『本草綱目』の言葉

流れの医者               参照

 

 

かつて蓮風先生もこの『経穴密語集』を北辰会機関誌『ほくと』の中で解説しておられるし、一元流鍼灸術の、伴尚志先生のサイトには全現代語訳がアップされている。

 

こちら 参照

 

 

僕もこの書には、奇経の勉強を進めていく中で、どれほどお世話になったか分からない。

 

 

実は江戸期に、もう一冊奇経について述べている書がある。

 

 

それが夏井透玄『経脈図説』だ。

 

 

この人物は生没年含め、謎に包まれているのだが、この本の跋文を書いたのが、なんとあの北山寿安だ。( ゚Д゚)

 

北山寿安という人物

墓マイラー 34 北山寿安先生  参照

 

 

江戸期の医家の中では珍しく、奇経を重視した夏井透玄と、北山寿安には親交があったらしい。

 

 

・・・いやー、これを知った時は、鳥肌が立ったよ。(゚∀゚)

 

 

奇経、やっぱたまらん☆

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルサイト

 

 

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

 

関連記事: 経絡(奇経八脈)

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿