お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2019.06.21
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
昨夜は順天堂大学医学部、東洋医学研究会に参加してきました!!
今回は講師としてではなく、受講生としてです。
今回は、吉祥寺中医クリニック院長であり、6月から日本東方医学会の会長になられた、長瀬眞彦先生の講義を聴きに伺いました。
僕はこの世界に入って20年になりますが、湯液に関しては、本格的に体系的に勉強したことはほぼないとってもいいです。
今回、いわゆる初学者向けの「医系漢方」の話を聴かせていただいて、非常に勉強になりました。
恥ずかしながら、知らないこともいくつかありました。(苦笑)
まだまだ勉強不足だなー、と感じるとともに、やはり、「現代中医学」という共通理論、共通用語の力は偉大だなー、と思いました。
まったく違う場所で、まったく違う先生から東洋医学を学んできた者同士が、すぐにパッとお互いの言っていることを理解することが出来る、これは大変素晴らしいことです。
また、鍼灸に実技があった方が理解が深まるように、漢方もああやって試飲をしながら話を聴くと、非常にリアリティがあっていいですね。
医師の現場の中での漢方の使い方、鍼灸に対する見方考え方、非常によく分かりました。
今後も、長瀬先生とコラボしながら、学生にとっていい講義が展開できることと思います。
学生さんも、目がキラキラ☆
人数も20名規模に増えてきました。
(まだまだ増えそうな気配を感じます (゚∀゚))
因みに今月末、新宿で行われる日本東洋医学会にて、日曜日、学生セッションにて順天堂の学生さんがこの活動を報告します。
(午後3時から50分間、第7会場です。全国の9大学から各5分ずつ活動報告があります。)
ぜひ聴きに来てくださいネ☆
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2019.12.12
12.19(木)順天堂東医研公開シンポジウム、申し込み締め切り迫る!!2019.12.11
難病の相談が続く2019.12.10
12月(一社)北辰会定例会大阪会場に参加してきました!!2019.12.09
SEAN!!2019.12.08
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ⑪2019.12.07
(一社)北辰会年末代表講演、明日で申し込み締め切り!!2019.12.06
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ⑩2019.12.05
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ⑨2019.12.04
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ⑧2019.12.03
12.22(一社)北辰会代表特別講演、申し込み期限迫る!!!2019.12.02
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ⑦2019.12.01
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ⑥2019.12.01
2019年 12月の診療日時2019.11.30
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ⑤2019.11.29
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ④2019.11.28
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ③2019.11.27
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ②2019.11.26
日本伝統鍼灸学会に参加してきました!! ①2019.11.25
動画③2019.11.24
動画②2019.11.23
動画①2019.11.22
明日は日本伝統鍼灸学会!2019.11.21
ついに「小雪」へ。2019.11.20
順天堂東医研、公開シンポジウム開催!!2019.11.19
11月(一社)北辰会定例会大阪会場に参加してきました!!2019.11.18
今週末は日本伝統鍼灸学会東京大会!!!2019.11.17
2020.2.23(日)~24(月祝) (一社)北辰会冬季研修会「順雪会」のご案内2019.11.16
12.22(一社)北辰会関東支部 年末代表講演迫る!!!2019.11.15
順天堂東医研で喋ってきました!!2019.11.14
「心積」について2019.11.13
内因・外因・不内外因2019.11.12
(一社)北辰会11月定例会東京会場2019.11.11
何気に台風で倒壊した清明院の物置2019.11.10
血圧が下がった。2019.11.09
「蛮社の獄」について。 22019.11.08
「蛮社の獄」について。2019.11.07
本棚整理が進む。2019.11.06
「絶対」は危うい。2019.11.05
勉強熱心な患者さん。2019.11.04
「津」は大腸の腑、「液」は小腸の腑、コレなんで?? その22019.11.03
手続き手続き手続き手続き・・・2019.11.02
直観力を高めるにはどうしたらいいか。2019.11.01
『黄帝内経 霊枢』経脈篇、経筋萹、経別萹を復習。2019.11.01
2019年 11月の診療日時2019.10.31
無駄を省くことの大事2019.10.30
廃薬は慎重に。2019.10.29
日本東方医学会 研修講座に参加してきました!2019.10.28
(一社)北辰会定例会東京会場に参加してきました!!2019.10.27
「津」は大腸の腑、「液」は小腸の腑、コレなんで??2019.10.26
チャリンコの良さ