東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

万物が生じる時季2

2019.08.20

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 浅田です。

 

 

 

前回、立秋は万物が生じ始める時季という内容を書きました。

 

 

 

万物が生じる時季

 

参照

 

 

 

このブログを書いていたら、万物が生じる稔りの秋は、子供を稔りやすい時季なのではないか?という妄想が頭によぎりました。

 

 

 

なので、「人口動態統計」をみて、秋に子供が生まれている人数を調べてみました。

 

 

 

「人口動態統計」は厚生労働省が発表しており、ホームページから簡単に閲覧することができます。

 

 

 

厚生労働省ホームページ

 

参照

 

 

 

平成26年から平成30年の直近5年間の「人口動態統計」の月別一日平均出生数を見てみると…

 

 

 

平成26年

 

1位 9月

 

2位 12月

 

3位 7月

 

 

 

平成27年

 

1位 9月

 

2位 7月

 

3位 12月

 

 

 

平成28年

 

1位 9月

 

2位 8月

 

3位 7月

 

 

 

平成29年

 

1位 9月

 

2位 8月

 

3位 12月

 

 

 

平成30年

 

1位 8月

 

2位 7月

 

3位 10月

 

 

 

各月出生数に大差はないのですが、出生数の1日平均が最も多かったのは9月でした。

 

 

 

‟立秋“である8月、‟秋分”である9月は、他の月と比べて出生数が多いことがわかりました。

 

 

 

天地の陰陽が遇い、万物が生じる季節は、人が生まれやすいという傾向があるようです。

 

 

 

太極陰陽論と統計学で面白い発見をしました。

 

 

 

関連ブログ「立秋」

院長ブログ

スタッフブログ

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 


清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 浅田

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ