お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2024.11.29
清明院では現在、求人募集しております。
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。松田です☆″
寒暖差が激しくて体への負担が大きいですが、着るものや暖房を調節して乗り切っていきましょう。
私は、朝5時半に起きるので、暖房のタイマーを5時にセットして寝るようにしています。
授業をしていて思うことの一つに、授業中臨床(治療)の話をどこまでしてよいのかということがあります。
まあ、それぞれの学校の方針等もあると思いますが、おそらく経験的にはそのクラスの学生さんによるという感じですね。
臨床の話が多いのを好むクラス、臨床の話はしなくていいから国家試験に受かる内容を好むクラス、ほどよく織り交ぜてほしいクラスという感じですね。
私個人としては、実際の臨床の話をほどよく絡ませながら授業をしていきたいなと思っています。
今やっている授業の内容に関連した臨床の話であれば、少しずつ織り交ぜながらやっても問題ないと思いますが、たまに話過ぎると一部の興味がある学生だけ聞いていて他は聞いてないということになってしまいます。
国家試験の内容だけやってほしいというクラスの場合は、ある意味やることが決まっているので何も気にせず進んでいくという感じですね。
ほどよく織り交ぜて良い場合は、匙加減が難しいところですが、できるだけ飽きずに興味を持ってもらえるように適度に伝えていきたいなと思います。
自分たちで治療をする時や卒業後の治療の際、少しでもそういえば授業で何か言っていたなあやってみようと思い出してもらえる程度には、印象に残る授業をしていきたいと思います。
国家試験も大事ですが、国家試験の先にある鍼灸治療に興味を持っておくことはとても大事ですからね。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.01.22
問診について⑯2025.01.21
舌苔灰黒(ぜったいかいこく)とは③2025.01.20
大寒2025.01.19
パーキンソン病に対する鍼治療の症例報告①2025.01.18
冬バテ2025.01.17
風邪予防2025.01.16
舌苔灰黒(ぜったいかいこく)とは②2025.01.15
問診について⑮2025.01.14
舌苔灰黒(ぜったいかいこく)とは①2025.01.13
成人の日2025.01.12
症例報告:パニック障害を患う28歳の女性④2025.01.11
小寒2025.01.10
試験直前授業2025.01.09
大便失禁(だいべんしっきん)とは②2025.01.08
問診について⑭2025.01.07
大便失禁(だいべんしっきん)とは①2025.01.06
謹賀新年20252025.01.05
新年のご挨拶2025.01.04
新しい年2025.01.03
2025年新春2025.01.02
新春のご挨拶2025.01.01
元旦2024.12.31
2024年もラストとなりました。2024.12.30
ゆく年くる年2024.12.29
2024年のご挨拶2024.12.28
新年へ向けて2024.12.27
いつもながら感謝2024.12.26
遺尿(いにょう)とは③2024.12.25
問診について⑬2024.12.24
遺尿(いにょう)とは②2024.12.23
血の病④2024.12.22
症例報告:パニック障害を患う28歳の女性③2024.12.21
冬至2024.12.20
年内授業終了2024.12.19
遺尿(いにょう)とは①2024.12.18
問診について⑬2024.12.17
尿後余瀝(にょうごよれき)とは②2024.12.16
そろそろ冬至2024.12.15
症例報告:パニック障害を患う28歳の女性②2024.12.14
忠臣蔵2024.12.13
ぎっくり腰2024.12.12
尿後余瀝(にょうごよれき)とは①2024.12.11
問診について⑫2024.12.10
小便清長(しょうべんせいちょう)とは①2024.12.09
久しぶりの映画鑑賞2024.12.08
症例報告:パニック障害を患う28歳の女性①2024.12.07
師走2024.12.06
進行速度2024.12.05
小便渾濁(しょうべんこんだく)とは④2024.12.04
問診について⑪