東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

風邪には葛根湯!?(その4)

2011.03.08

こんばんは、森岡です(^_^)

これまでのお話・・・

風邪には葛根湯!?(その1)

風邪には葛根湯!?(その2)

風邪には葛根湯!?(その3)

続き行きます!!


今回は「麻黄湯」の効能についてです。


麻黄湯を服用するとどのような効果があるのでしょうか。


効能を調べると・・・


「発散風寒(はっさんふうかん)」

「発汗解表(はっかんかいひょう)」

「宣肺平喘(せんはいへいぜん)」


う~ん、何やら難しい四字熟語の羅列・・・(苦笑)

中医学を勉強し始めの頃は、この漢字に拒絶反応を示す人も多いんですよね・・・。

でも意味的には意外とそのまんまなんですよ~。

まず「発散風寒」

麻黄湯タイプの風邪は、外邪における

”風邪”
”寒邪”

が身体を侵襲することにより発症します。

特に中心は寒邪です。

風邪・寒邪については院長ブログ カテゴリ 「邪気」について  参照

「発散風寒」は、

この寒邪と風邪を発散させて排除しちゃいましょうよということです。

ね、簡単ですよね(笑)

これにより特徴の一つである”強い悪寒”が軽減されます。


ではどのように発散させるかということですが、

次の「発汗解表」を考えてみましょう。


この寒邪と風邪は、まず体の”表”といわれる非常に浅いところから侵襲していきます。

そこで悪さをしているこの二つの邪を、

発汗することによりふっ飛ばしちゃいましょうというのが

「発汗解表」の意味です。

邪によって塞がってしまっている”表”を発汗によって解くわけです。

風邪を引いて熱があり、寒気が強かったけど、

運動をして汗をかいたら、一気に寒気がなくなり熱が引いたという話はよく聞きます。

これはまさに「発汗解表」をしたということです。


そして最後の「宣肺平喘」ですが、これは次回にします。

次回に続く。


愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 森岡風邪

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ