東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 神輿

浜降祭

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。大竹です。

 

 

 

以前、茅ヶ崎のお祭り、大岡越前祭について書かせていただきました。

 

 

 

以前の内容はこちら

 

 

 

大岡越前祭に関する内容はこちら。今回は毎年、海の日に行われている茅ヶ崎のお祭り「浜降祭」について書こうと思います。

 

 

 

浜降祭は、相模国一之宮の寒川神社の神輿をはじめ、寒川町、茅ヶ崎市の約40基の神輿が茅ヶ崎西浜海岸に集結し、早朝の海で「禊」を行う祭事です。

「暁の祭典」とも呼ばれ、神奈川県無形民俗文化財に指定されています。

 

 

 

浜降祭の起源に関してはこちらのサイトがありますのでこちらを見てください。

 

 

 

 

そんな浜降祭ですが午前四時ごろに一番神輿が到着し午前7時頃には全ての神輿終結し、厳かな空気の中で式典が執り行われ、式典後一斉に神輿が動き出す「お発ち」は、見どころでもあります。

 

 

 

ただ、浜降祭の日は、私は仕事のため、見れなくて残念でしたが、8月に今住んでいる地域のお祭りがあるので今からワクワクしています。

 

 

 

皆さんも地域のお祭りをより楽しむために、お祭りについて調べてから参加してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

大岡越前祭

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 
こんばんは。大竹です。

前回、日本を代表する祭礼の一つである三社祭に行ってきたというお話をしました。

 
 
前回のお話

実は、三社祭と同日に地元の茅ヶ崎でも大岡越前祭というお祭りが行われていました。

そうです。時代劇で一度は見たことがあるんじゃないかと思われる、あの大岡越前忠相公です。

茅ヶ崎と大岡越前の関係はといいますと、大岡越前守忠相公を輩出した大岡家は、茅ヶ崎の堤村を領地として治めていたそうです。そして2代目当主忠政が初代忠勝の追善のために建立したのが、茅ヶ崎市北部にある浄見寺なんだそうです。

ちなみに、この浄見寺は中学生時の私たちの遊び場で、当時は全くわかってませんでした笑

5代当主である忠相公は1751年(宝暦元年)に75歳で亡くなっていますが、数々の功績に対し、大正元年に従四位が贈られ、翌大正2年には忠相公の墓前で贈位祭が行われ、これが大岡越前祭の始まりとなったそうです。

大岡越前祭は関東大震災や戦争などで中断していましたが、昭和31年に復活し、茅ヶ崎の春祭りとして行われております。

今年は三社祭に行ったため、見れてませんが、お神輿や越前行列という馬に乗った大岡越前守忠相公の行列が茅ヶ崎駅周辺を練り歩き、出店もあり、とても楽しいお祭りです。

その地域で様々なお祭りが夏にかけて多くあると思いますが、

パワーをもらえたり、楽しく和やかに観れたりすると思いますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ