東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

年忘れ

2016.12.08

 

 

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>

*****************************************************************************************

 

 

おばんでございます。樫山です。

 

 

 

2016年も大晦日が刻々と迫ってきました。

 

 

 

何かと気忙しい時期ですが、忙しい原因の一つが忘年会です。

 

 

 

何件も忘年会続きという方もいらっしゃると思います。

 

 

 

 

この年末の風物詩の忘年会という習慣は日本独自の行事ということで、その昔、貴族や武士らが、和歌を詠み楽しむ「年忘れ」という会があったという事です。

 

 

 

 

現代行われている様な、ワイワイやる様な会ではなく、しっとりと行われていた催しだったのかもしれません。

 

 

 

 

現代の様な忘年会のスタイルになったのは明治時代と言われており、勤め人や学生たちが集まって今と同じような目的で行われるようになったという事です。

 

 

 

 

そもそも、「忘年会」とは、その1年を振り返り、その年にあった嫌な事や、反省をするという大義名分があります。

 

 

 

 

終わり良ければすべてよしではありませんが、新年に向け、気持ちを新たに、区切りを付けるという意味合いが強い行事ですね。

 

 

 

 

ただ全て忘れていいことばかりではありません。

 

 

 

 

大きな失敗してしまった事や過ちを反省し得た教訓は忘れてはいけません。

 

 

 

 

飲み過ぎ、食べ過ぎ、気の緩め過ぎに気を付け、くれぐれも羽目を外し過ぎないように注意して下さい。

 

 

 

**********************************************************************

*******************

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)


清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

 

 

関連記事: 樫山

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ