東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

餅つき

2016.12.18

 

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑      ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************

 

 

こんばんは、戸倉です。

 

 

先日、母の親戚の家で恒例の餅つきに行ってきました。

 


子供の頃から毎年行われており、餅つきの日取りが決まると、

 

 

今年も終わりだなと実感できます。

 

 

昔ながらのかまどに薪をくべて、もち米を焚き、親戚中に配る為、

 

 

沢山の餅を搗きます。

 

 

子供の頃は大人が搗いている姿を見たり、周りで遊んでいるだけでしたが、

 

 

いつの間にか自分も搗く側に周り参加するようになりました。

 

 

ベテランの親戚に交じって餅を搗きましたが、一年ぶりであり、

 

 

普段からあまり運動をしない為か、一臼搗いただけで肩と腰が

 

 

悲鳴をあげてしまいました。

 

 

これからは自分も搗く側として参加して行くので、来年は少し身体を鍛えて

 

 

準備していかないといけないなと思いました。

 

 

餅つきは全国の自治体や幼稚園など年末年始のイベントして行われていますが、

 

 

最近はノロウイルスなどの感染症に対する懸念から数が減っているようです。

 

 

私の地元自治体の子供餅つき大会も中止になったと知りました。

 

 

屋外で行われ、多くの人の手で直接触る工程が多いので

 

 

仕方が無いのかなと思いますが、日本の伝統的な文化の中でも、

 

 

特に身近なものが減っていくのは寂しい気持ちがあります。

 

 

しっかりと衛生管理を行い、ルールを作り行っているところも

 

 

沢山あると聞きますので、取りやめている自治体なども、

 

 

単に取りやめるというのではなく、開催するための

 

 

模索が進んでくれればと思っています。

 

 

親戚同士での集まりが少なくなり血縁が希薄になる昨今ですが、

 

 

私はこの餅つきで定期的に親戚と顔を合わせる機会があり、

 

 

近況が聞けるのは密かな楽しみです。

 


先日も、年の近い親戚が結婚して子供を連れてくるようになりました。

 

 

子供用の杵を持たせ搗かせたり、搗きたての餅をとりわけ美味しそうに

 

 

食べている姿を見ると、子供の頃の自分を思い出し、世代が変わっても

 

 

続いている親戚の行事に懐かしさと満足感を感じ、

 

 

これからも続いて行けば良いなと思いました。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 戸倉

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ