東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

坂口

さかなつり

2017.08.19

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************   こんばんは、坂口です。 8月も気付けば残り10日程度、学生さんたちの夏休みも残り僅か。 夏休みの宿題が終わっていない方は頑張って下さいね(笑) 私は先日の休みに弟と共に久々の釣りに行って来ました。  釣り自体かなり久しぶりだった為、糸の結び方すら危うい感じでしたが何とか釣りを始める事は出来ました。 しかし全くのアタリが無く、時間だけが過ぎていく。 結果、弟 ....

暑い日の味方2

2017.08.12

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、坂口です。  前回の続きです。 今回はメントールを含むミントについて。 ミントはしそ科の植物でハーブとして料理に使われたり、精油としてアロマに使われたりと使い方は様々です。 個人的にはアイスに乗っていると何となく得した気分になります(笑) ミントにはメントールが豊富に含まれている為、抗菌作用や清涼作用があり、眠気覚ましや口臭の予防に利用できます。 ま ....

暑い日の味方

2017.08.05

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!***************************************************************************************** こんばんは、坂口です。 私は自転車で往診をしていますがこの時期は暑くてとにかく汗をよくかきます。 特に背中はリュックを背負っているので蒸れて嫌になります(笑) 何か対策はないかと思っていると、ドラッグストアでシャツにかけると涼感を感じるスプレーを見かけました。 前々から気にはしていたので今回試しに買ってみました。 実際に使ってみると確かに涼しく感じる為いつもよ ....

うなぎ

2017.07.29

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!***************************************************************************************** こんばんは、坂口です。梅雨は開けましたがジメジメした嫌な暑さが続いてます。熱中症には十分お気をつけください。今週の火曜が土用の丑の日でしたが鰻は食べましたか?鰻は以前も少し書きましたがビタミンB1、ビタミンAなどの栄養が豊富に含まれており、夏バテや食欲減退を防止する効果が期待されます。今回は夏にぴったり食材の鰻の名前の由来についてご紹介します。ウナギですが奈良 ....

七夕の節句3

2017.07.22

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!***************************************************************************************** こんばんは、坂口です。前回の続き今回は最初に少し触れました乞巧奠(きこうでん)について書いていきます。乞巧奠とはあまり聞きなれない言葉かと思います。乞巧には巧みを乞う、奠には祀る(神をあがめる)という意味があり、奈良時代に中国から伝わってきた習慣です。奈良時代には孝謙天皇という女性の天皇が、技巧や芸能の上達を願って乞巧奠を行い、そこから乞巧奠の習慣が広まったと ....

七夕の節句2

2017.07.15

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、坂口です。 前回の続きです。 七夕と言えば織姫と彦星が有名だと思います。 1年に1回、織姫と彦星が会える日で多くの方はご存知かと思います。 ではなぜ1年に1回しか会えないのか。 この話は元々、牛郎織女(ぎゅうろうしょくじょ)という中国の物語になります。  天帝の娘である織姫は機織りの仕事をしていたが忙しく、化粧などもせずひたすら働いていたそうです。  ....

七夕の節句

2017.07.08

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、坂口です。昨日は7月7日、五節句のひとつ七夕でしたね。小さい頃は短冊に願い事を書いて、笹の葉につるしていた事が懐かしく感じます(笑)ところで七夕の日に願い事をするようになったのはどうしてかご存知ですか?起源の説については様々あるようですが、日本の神事であった「棚機(たなばた)」おりひめとひこぼしの伝説奈良時代に中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」 ....

釜蓋朔日

2017.07.01

 *****************************************************************************************            ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************   こんばんは、坂口です。 気が付けばあっという間に7月に突入してしまいました。 年を重ねる毎に時間の流れが早く感じて仕方がありません(笑) 実際にジャネーの法則というものがあり、生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例するそうです。 簡単に説明すると5歳の人間の1日は50歳の ....

物忘れ2

2017.06.24

 *****************************************************************************************            ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************   こんばんは、坂口です。 前回の続きです。 物忘れは東洋医学では健忘、善忘、喜忘などと言います。 記憶力が減退してしまい、物事をすぐに忘れ、 酷くなるとすぐ前に話した事ですら覚えていないという状態になります。 健忘には主に心、腎、脾の臓が関わります。 まずは心。 心は神を蔵し神明を主ります。 ....

物忘れ

2017.06.17

 *****************************************************************************************            ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************   こんばんは、坂口です。 人にもよりますが年を取れば出てくるお悩み、物忘れ。 加齢による物忘れであれば生理的な現象であり、ちょっとした事を忘れてしまう方は多いのでは無いでしょうか。 加齢以外で物忘れが出てくる疾患に認知症がありますね。 認知症以外にはうつ病や注意欠陥多動性障害(ADHD)、睡 ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ