東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

樫山

感謝、感謝

2011.08.25

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************おばんでございます、樫山です(・∀・)。一時、涼しくなったものの、また暑さが戻ってきましたね!まだ8月も終わってません!気を抜かず、暑さ対策をして、体調を崩さないようにしましょうー!今日は、ふと感じた思いをひとつ………私が田舎から東京に出てきて、今年で5年目になります ....

帰省

2011.08.18

***************************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!*****************************************************************************************おばんでございます、樫山です(・∀・)。今年のお盆は、実家に帰省していました。この時期に帰省するのは、3年振りでした。お盆のお墓参り、田舎の夏の香り、夏の夕焼け、夜の涼しさ、どれも久しぶりに味わうことができました。旅に出るのは、非日常を味わうこと、と言いますが、僕は田 ....

はり・きゅうの日

2011.08.11

*********************************************************************************** ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!***********************************************************************************おばんでございます、樫山です(・∀・)。皆さん、おととい、8月9日は、はり・きゅうの日でしたね(笑)。はり・きゅうの日と言っても、特に鍼灸業界で共通認識になっているわけではないと思いますが、語呂合わせで8月9日は、はり・きゅうの日!なかなか、しっくりきてると思います(笑)。正式に制定されてる ....

エアコンのない生活

2011.08.04

おばんでございます、樫山です(・∀・)皆さん、節電していますか?この清明院スタッフブログでも節電について様々な記事が書かれています。節電について。節電について2。夏に向けて猛暑到来最近は、うだるような暑い日がありませんが、これから先また暑い日がやってきます。節電に対する意識を引き続きもっていきましょう!節電でふと思ったんですが、私の宮城の実家にはエアコンがありませんでした。今は東京の賃貸マンションに暮らしていますが、夏の間エアコンは欠かせないと思います(苦笑)。東京で過ごしていると、35℃を超える猛暑日や寝苦しい熱帯夜の時などに、実家ではどうやって夏を過ごしていたのだろうと思います。思い出してみると、やはり1番頼りにしていたのは、扇風機でした。各部屋に1台ずつあり、それでかなり涼むことができていたと思います。実家にいたときの方が節電になってましたね(笑)。あとは、東京で感じる暑さと、仙台で ....

甲子園への道

2011.07.28

おばんです、樫山です(・∀・)先週の台風以来、少し過ごしやすい日が続いていますね。しかし今後、まだまだ暑い日が続くと思います。今のうちに体調を整え、また暑い夏を乗り越えましょうー!暑い夏といえば、全国各地で、夏の高校野球大会が開催されていますね。甲子園を目指して激戦が繰り広げられています。僕も高校まで野球部に所属していたので、必死にプレーしている高校球児たちを見ると、こっちも熱くなってきます。僕の地元、宮城県でも代表校が決まりました。http://www.kahoku.co.jp/spe/spe184/20110727_01.htm今年は公立高校の古川工業高校が春夏通じて初の甲子園への切符を手にしました。全国各地から有望な選手が集まる私立の高校ではなく、地元出身の選手だけの公立高校が優勝することはとても難しいことなんです。仙台育英、東北高校という私学2強以外の高校が甲子園に行くのは9年ぶり ....

盆入り?(続き)

2011.07.21

おばんです、樫山です(・∀・)いや~、なでしこジャパンすごかったですね~!日本の男子もしっかりしないといけませんね(汗)。ということで、今回は前回の続きです。盆入り前回は、東京と地方ではお盆の日が違うのは、旧暦と新暦が関係している、というところまで書かせていただきました。ではなぜ、東京と地方では新暦(7月)と旧暦(8月)でのお盆なのか、というところから話を進めていきたいと思います。明治時代、明治政府は、それまで使っていた旧暦を禁止し、新暦を採用すると決めました。それまで旧暦に従って人々は生活をしていたので、急にそんなこと決められても、すんなり受け入れられるわけありません。農作業や、一年の行事などは、それまでの旧暦に従って、計画しながら生活を送っていたので当然です。しかし、政府は新暦採用を決定してしまったため、人々は、暦(カレンダー)は新暦、農作業など季節が関わってくるものは、それまで通り旧 ....

盆入り?

2011.07.14

おばんです、樫山です(・∀・)。先日、関東地方の梅雨明けが発表されましたね。梅雨の時期のじめっとした嫌な暑さがなくなり、体に感じる暑さの質が変わってきました。私は今の暑さの方が、少し楽に感じます。しかし、30℃を超える暑い日が続いています。夏バテ、熱中症などに気をつけて、夏を乗り切りましょう。さて、昨日7月13日は東京では盆の入りでした。私は地方出身で、お盆と言うと8月のイメージが強く、初めて聞いたときはビックリしました。なぜ、東京と地方ではお盆が違うのでしょうか。もともと、お盆という行事は旧暦の7月15日頃に行われていたそうです。(暦について⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%A6)今、私たちが利用している暦(カレンダー)は新暦を使っていて、旧暦を新暦にあてはめると、旧暦7月15日は、大体8月15日頃になるそうです。要は、もともと使われていた旧暦の7 ....

結婚式

2011.07.07

おばんです、樫山です(・∀・)先週から冒頭の挨拶で使っている、おばんです、は東北地方や北海道で使われる方言です。こんばんは、という意味です。伝わらない方もいらっしゃると思ったので補足でした。では、本題に移ります。先週末は、友人の結婚式に招待され仙台に行って来ました!同じ地元の小・中学校の友人で、野球部で一緒に汗を流した友人であります。現在、その友人は地元に残り、観光協会で町を盛り上げるべく、働いてくれています。http://www.wakuwaku-kawasaki.com/今回の結婚式は6月に行われる予定でしたが、3月の震災で、式場の天井が落ちてしまい、延期になっていたそうです。そして、なんとこの式場での結婚式は友人たちが震災後初めてだったそうです。新しくなった式場と、美味しい食事・お酒、皆さん幸せそうでした。プールにスーツで飛び込む友人がいたりして、とても盛り上がりました☆僕もかなり飲 ....

猛暑到来

2011.06.30

おばんです、樫山です(・∀・)連日30℃を超える暑さが続いてますね。昨日は各地で35℃を超えた所がたくさんありました。患者さんとも、「暑いですね~。」が始めの挨拶になり、いよいよ夏本番という感じがしてきました。ここまで暑いと体調を崩される方が出てくると思われます。院長のブログでも言っておられましたが、暑いからと言って水をがぶがぶ飲むのは、余計体を悪くしてしまいます。ご自分の汗の量、のどの渇き具合で調節するのがいいと思います。それと、暑いからと言って冷たい物の食べすぎにも注意です。体の中を冷やしすぎてしまうと、これまた色々な症状が出てきてしまいます。昨日も、冷やしすぎと思われるぎっくり腰の患者さんがいらっしゃいました。アイスや冷たいジュースをたくさん飲んでおられました。。。僕も気持ちは分かるのですが、ほどほどにしましょう(苦笑)。あと、長時間の外での作業も注意です。庭掃除や、植木の手入れ、夢 ....

こむら返り

2011.06.23

こんばんは、樫山です(・∀・)昨日から気温が30℃を超えて、急に夏の陽気になりましたね。皆さんへばってないですか?まだまだ夏はこれからです、気合入れていきましょう!さて、今回は治療院での患者さんとの会話の中からひとつ、よく、患者さんから、「先生、夜寝てると足がつって起きちゃうんです。」ということを言われます。皆さんも一度は経験はあると思いますが、ふくろはぎや、足裏に起こるあれです。夜寝ているときに、ちょっと足を伸ばそうとしたときにつってしまい、布団の中で身動きをとれなくなってしまった人も少なくないと思います。一般的には‘’こむら返り‘’と呼ばれますが、ではそれはなぜ起こってしまうのでしょう?まず、人間は筋肉の伸びたり縮んだりする力によって足や手など、体の様々な部分をを動かします。こむら返りとはどういう状態になっているかというと、ある筋肉(例えばふくろはぎや足裏)が強く縮み続けてしまって、体 ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ