お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら !!
****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
こんばんは。齋藤です。
最近、学生時代の友人から「ボヘミアン・ラプソディを必ず見に行け!」「凄い泣けるから是非見に行くべき!」と、メールが届く様になりました。
皆さんご存知ではあると思いますが、イギリスが生んだロックバンドQueenのフロントマン、フレディマーキュリーの伝記的な映画です。
高校時代から洋楽を聞いていましたので、クイーンのことは知っていましたし、ある程度曲のことも知ってはいたのですが、そこまで好きではなかったので、なかなか行動には移せませんでした。
しかし、あまりにもメールが頻繁に来るので、行ってみようかな?と思うようになり、久しぶりに1人映画に行ってきました!
事前にネットで情報を集めましたが、非常に評価が高く、「泣いてしまう」というコメントが本当に多く、「ほんまかいな」と疑心暗鬼のまま映画館に行きました。
友人からは「必ずIMAXで!」という指令でしたので、IMAXとはなんぞや?と思いながら映画館に行き、「大人1枚、IMAXで」と注文し、ウーロン茶を買って4番シアターに行きました。(IMAXは映像と音質が普通のよりいいそうです。値段もその分高めですが。)
結論から言うと、不覚にも友人の言う通り、がっつり泣いてしまいました笑
ネタバレになってしまうので詳しく書きませんが、非常に感動しました!!!
自宅に帰って、YouTubeなどで映像を確認したら更に鳥肌が立ちました!!
フレディマーキュリーを演じている、ラミ・マレックの動作が本物と全く同じなんですよ!(序盤は出っ歯が気になって仕方なかったのですが)
しかも、出演しているメンバーも、本物のメンバーとそっくりで、ライブ中の仕草もそっくり!
魂が乗り移っているんじゃないか?という位の演技でした。
ブライアン・メイを演じた、グウィリム・リーなんて本当にそっくり。
あの鳴くギターは最高です!
この作品が出来上がるまでに、監督が何人も変わっているみたいですが、あんなに感動する作品ができちゃうなんて驚きです。
「千と千尋の神隠し」以来の1人映画でしたが、本当に良いものを見させて頂きました。
たまには映画を見るのっていいものですね。
「ボヘミアン・ラプソディ」を見るならIMAXで!!
読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.11.28
認識の違い2025.11.27
養生法の基本2025.11.27
問診に関して55(⑨女性・男性に関わる問診:月経(女性カルテ)③)2025.11.25
牙齦萎縮(がぎんいしゅく)とは①2025.11.24
感謝を込めて2025.11.23
第43回日本東方医学会2025.11.22
婦人科⑪2025.11.21
反応の違い2025.11.20
治療原則―三因制宜2025.11.19
問診に関して54(⑨女性・男性に関わる問診:月経(女性カルテ)②)2025.11.18
牙歯焦黒(がししょうこく)とは②2025.11.17
血の病㉔2025.11.16
プラセボとは(同一化の法則)⑩2025.11.15
婦人科⑩2025.11.14
関心ごと2025.11.13
治療原則―調整陰陽2025.11.12
問診に関して53(⑨女性・男性に関わる問診:月経(女性カルテ)①)2025.11.11
牙歯焦黒(がししょうこく)とは①2025.11.10
血の病㉓2025.11.09
プラセボとは(同一化の法則)⑨2025.11.08
婦人科⑨2025.11.07
良い季節2025.11.06
治療原則―扶正祛邪2025.11.05
問診に関して52(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査④)2025.11.04
牙疳(がかん)とは②2025.11.03
血の病㉒2025.11.02
プラセボとは(同一化の法則)⑧2025.11.01
婦人科⑧2025.10.31
慎重かつ安全に2025.10.30
治療原則―治病求本2025.10.29
問診に関して51(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査③)2025.10.28
牙疳(がかん)とは①2025.10.27
そろそろ立冬2025.10.26
プラセボとは(同一化の法則)⑦2025.10.25
婦人科⑦2025.10.24
良い刺激2025.10.23
臓腑弁証―腎の病証2025.10.22
問診に関して㊿(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査②)2025.10.21
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.10.20
10月20日2025.10.19
プラセボとは(同一化の法則)⑥2025.10.18
婦人科⑥2025.10.17
身近なもの2025.10.16
臓腑弁証―肺の病証2025.10.15
問診に関して㊾(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査①)2025.10.14
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.10.13
血の病㉑2025.10.12
プラセボとは(同一化の法則)⑤2025.10.11
婦人科⑤2025.10.10
後期は実践