清明院では現在、スタッフを急募しております!!
ぜひ我々とともに、切磋琢磨しましょう!!詳細はこちら。
*****************************************************************************************

↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************
おばんでございます、樫山です(・∀・)。
昨日、10月8日は、皆既月食でした。
皆さん、ご覧になりましたか?
前回の皆既月食は、2011年12月11日でしたので、実に3年ぶりです。
スタッフブログ参照
私も往診中、目の前に月食が見えて、写真を撮ろうとしましたが、うまく撮れませんでした。。。
月食とは、太陽と地球と月が一直線に並び、月が地球の影に隠れるときに起きます。
月食が現れる条件は、満月の時ですが、普段の満月の時は、地球の影から若干ずれるため、今回のような完全な月食になるのは、大変珍しいことのようです。
皆既月食では、月が地球の影に隠れるので真っ暗になるのかと思いきや、太陽光の屈折の関係で、「赤銅色」と呼ばれる赤黒い月が見られます。
このことから、皆既月食は別名「血の月」と呼ばれるそうです。
「血の月」=「ブラッド・ムーン」
幻想的ですね〜☆(ネットから画像を拝借。)
今回は、時間的にも長いこと観測出来たようで、沢山の方がネット上に画像をアップされています。
仕事が終わって家に帰り、まだ月食が見れるかなと空を眺めていると、東の空が異常に赤い・・・・・・・・・・・・
これは皆既月食とは様相が違うので、火事かなとビックリしましたが、違ったようで、川崎の工場地帯でフレアスタッグと呼ばれる、ガス処理をする時に発生する光の様です。
普段ここまで明るくなることはないようですが・・・
なんでまたよりによって皆既月食の日に・・・紛らわしい(笑)。
さすが「ブラッド・ムーン」、いつもと違う事が起きますね(笑)。
次回の皆既月食は、来年の4月4日ということです。
何が起きる事やら・・・・・・・
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」