東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

日本東洋医学会関西支部例会に参加してきました!!

2017.11.07

20170523_012553.JPG

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

11.5の日曜は、大阪で行われた(一社)日本東洋医学会関西支部の例会に参加してきました!!

 

再び関西へ 参照

 

 

今回驚いたのは、まず会場が立派!(グランフロント大阪)そして人数が多い!!

 

 

同学会の関東甲信越支部の例会には何度か参加したことがありますが、あんなに参加者が多かったことはありません。

 

 

若いドクターも多く、大いに活気を感じました。

 

 

やっぱり東洋医学は関西の方が盛んなんでしょうかねえ。。。(~_~;)

 

 

今回は午前中は症例発表の嵐。

 

 

中でもドクターによる発表が多い中で、鍼灸師では関西の「まり鍼灸院」の院長はじめ、スタッフの方々の、症例を集積し、統計学的に解析した発表は非常に参考にする価値があるな、と思いました。

 

 

よく、鍼灸全般に対して、

 

「それ、データはあるのか??」

 

「一例じゃなくて、数で物言えよ!」

 

「鍼灸は効くんだろうけど、エビデンスが弱くてね―」

 

という指摘は常にあります。

 

 

今後も付きまとうでしょう。

 

 

それに対して、どういう形であれ、似た症例、似た症状を、データを集めて、統計学的な解説、解析を加えて公に出す、というのは、一定見習うべき姿勢だな、と思いました。

 

 

もちろん、EBM懐疑派の意見も理解、尊重しつつ、ですよ。

 

 

僕としては鍼灸を一人でも多くの人に信用してもらうための、一つの重要な方法だと思います。

 

 

午後は堀内齊毉龍先生による講演、

 

「ツ ボから読み解く方剤選別のヒント ~鍼灸症例の傷寒論的解析」

 

でした。

 

 

今回、久々に堀内節前回、って感じの、消去法や三段論法を使った、非常に論理的な内容でした。

 

(しかも、珍しく全編標準語!( ゚Д゚))

 

 

さすが『弁証論治のための論理学入門』の著者ですね。(^^)

 

 

この講演は、終了後の懇親会でも、多くのドクターの興味関心を引いていたようです。

 

 

ああやって、東洋医学に肯定的なドクターと鍼灸師が、傷寒論をネタに、臨床ベースで意見交換するなんてのは、非常にいいことだと思いますね。

 

 

症例にせよ、ドクターとの関わりにせよ、色々、これからへの明るい可能性を感じましたね。

 

 

さーて、僕はまずは論文を仕上げます!!

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルサイト

 

 

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

関連記事: 勉強会参加報告!学会

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿