東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

「百会(ひゃくえ)」という経穴

2014.11.26

_20201019_001923

 

 

 

**********************************************************************************************
人気ブログランキングへ
     にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
   ↑↑↑          ↑↑↑
この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 



昨日書いたように、我々鍼灸師にとっての専売特許である、「経穴」というものについて語っていきましょう。

「経穴」に関して 参照

 


まずは「百会(ひゃくえ)」からいきます。



百会



(↑↑まあ有名な、頭のてっぺんにあるツボですな。)

 


この経穴は、一般の方でも、けっこう知っている人の多い、経穴の中でも有名選手でしょう。

 


「百脈の集まるところ」と言われ、非常に色々な経絡の気の流れが集まるところ、と言っていいと思います。

 


全ての経絡の気の流れを、ここに一本鍼をすることで、一気に大きく、動かすことが出来る経穴、と言っても過言ではない経穴だと思います。

 


ですので、非常に強力な経穴です。

 


しかし、それだけの情報では、なかなか臨床で使いにくい。

 


「どこに、どういう風に効かせるか」が分からないと、そんな強力なツボに、怖くて鍼なんて打てません。(笑)

 


よくすることが出来るということは、失敗すれば、悪化させることもできる、ということだからです。

 



 



百会には「三陽五会(さんようごえ)」という別名があります。

 


これは、百会は”3つの陽の経絡と、2つの経絡の気の流れ”が会(え)する、つまり合わさるところだ、という意味です。

 



全身の百脈が集まるんだけれども、特に流れとして強いのが、上記の5つだ、という意味にとった方が正確だと思いますね。

 



そしてこの5つの内訳は・・・、

 



次回に続く。(笑)

 




読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

関連記事: 経穴

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿