東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 冷え

北京パラリンピック開幕

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
********************************************************************************************** 

 

 

こんばんは。土元です。

 

 

 

本日の日中はかなり気温も上がりまして、春めいた一日となりました。
 
 
 
その分、日が暮れてからの冷え込みを感じやすく、人間というものは本当に我儘なものだなと思う今日この頃です。
 
 
 
風が強いだけならそれほど困りませんが、目の周りに少々違和感を感じております。
 
 
 
花粉が強風に乗って飛び交っているのかもしれません。
 
 
 
注意が必要ですね。
 
 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 
 
3月4日(金)には北京での冬季パラリンピックが開幕しましたね。
 
 
 
障害を持ちつつも果敢に限界に挑戦し、人類の限界の先を見せてくれるアスリートの競演には大いに期待しております。
 
 
 
冬季の種目は、夏季競技とはまた質の違う過酷さがありますから、本当に見どころは満載だと思います。
 
 
 
一方で、ウクライナに侵攻したロシア・ベラルーシ連合軍には攻撃の手を緩める気配がありません。
 
 
 
これも異例の状況下での開催となってしまいました。
 
 
 
両国のアスリートは大会への参加を禁じられ、問題解決の落としどころが見当たらない状態です。
 
 
 
一刻も早く戦火が収束し、アスリートが競技に専念できる平和な世界が戻ってくることを願ってやみません。
 
 
 
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
 
 
 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

北京冬季五輪大会閉会

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは。土元です。

 
 
 
冬の盛りよりも一層寒さが厳しさを増しているように感じます。
 
 
 
東京では雪こそ降りませんが、夜間や明け方の冷え込みには注意が必要だと思います。
 
 
 
早く春らしい穏やかな気候になって欲しいものです。
 
 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 
 
北京で開催されている冬季五輪大会も本日で閉会ですね。
 
 
 
世界のトップを争う選手たちの競演に思わず熱中してしまった向きも多いのでは無いでしょうか。
 
 
 
始まる前はそれほど関心が無かった方も、実際の試合が始まってしまえば妙技の応酬に魅了されてしまうというのも、スポーツの良さですね。
 
 
 
しかし、大変に残念なことですが、今大会においても選手のドーピングが話題になってしまいました。
 
 
 
それも、ついうっかりの失敗ではなく、おそらく故意に行われたものです。
 
 
 
競技が競技として成立するためには、アスリートが競技のルールを守る必要があります。
 
 
 
野球で言うならストライクを3つ取られた打者はアウトになりますし、サッカーではキーパー以外の選手はボールを手で操作すると反則となります。
 
 
 
このルールに従わないプレイヤーがいると、競技が成立しません。
 
 
 
子どもたち同士で遊んでいたって、当然の前提としていると思います。
 
 
 
勝手なことをする人がいると遊びが成り立たないのです。
 
 
 
ドーピングで違反が見つかるというのは、そういった基本的なルールが守れていないということです。
 
 
 
世界最高峰の大会で、このようなケースが繰り返されている事がとても残念でなりません。
 
 
 
安心できる要素があるとすれば、日本の選手団はとてもクリーンであることで知られている点でしょうか。
 
 
 
正々堂々、世界の強豪と渡り合った選手の皆さんは本当に立派だと思います。
 
 
 
次の五輪は2024年夏季のパリ大会ですね。
 
 
 
今から楽しみです。
  
 
 
 
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
 
 
 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ