東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 月

乾燥の季節②

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!

**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。上村です。

 

 

 

10月に入り、増税が始まると伴に極端に寒く感じる日が増えてきましたので、体調崩さないようにお気をつけください。

 

 

 

前回の続きを書いていきます。

 

 

 

 

前回ブログ参照

 

 

 

燥邪の影響で、津液が損傷することで鼻の乾燥・咽の乾燥・皮膚の乾燥がみられます。

 

 

 

津液とは、生体におけるすべての生理的な水液の総称で、臓腑、組織、器官に内在する液体および生理的な分泌物を指します。

 

 

 

津液は、眼、鼻、口、舌などを滋潤して保護する作用があります。

 

 

 

肺の宣発粛降が阻害されると上逆するとむせるような乾咳・少痰あるいは粘調で喀出しにくい痰が生じ、燥熱が肺絡を損傷すると鼻出血・喀血がみられ、津傷により水源が不足すると尿が濃くなり、便秘になりやくなります。

 

 

 

保湿したり、正気が弱くならないように養生をして、外邪の侵入を防ぐことが大事になります。

 

 

 

関連ブログ

 

 

 

院長ブログ

 

 

 

スタッフブログ

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

「エキテン」清明院サイト

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

気持ちの浮き沈み

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。大竹です。
 
 
 
先週末は、地元に帰ってました。
 
 
 
なぜかと言うと、いつもお世話になっているバーテンダーの先輩が9月下旬に自分のお店を茅ケ崎でオープンしたのでお祝いをしに行ったからです。
 
 
 
今年の初めにカクテルの大会で優勝し、そこから自分のお店を出す為に頑張っていました。
 
 
 
お店を出すと決めてから実際にお店オープンさせるまで、何回かいっしょにお酒呑む機会がありましたが、
 
 
 
お店の場所がなかなか決まらずイライラしたり、応援してくれる人がいるから頑張るとテンションが上がっていたり、オープンが近づくにつれて客が入ってくれるか不安や、やるしかないと開き直ったりなど、いろんな気持ちの変化を聞けました。
 
 
 
その気持ちの変化により、お酒の呑み方も酔い方も愚痴を言ったり、カラオケで発散したりと、その時々で違いが見れました。
 
 
 
みなさんも一緒に呑んでる人の酔い方を見てみるのも面白いと思いますので、試してみてはいかがでしょうか。
 
 
 
ただ、くれぐれも周りに迷惑をかけない範囲で楽しく呑みましょうね。
 

 

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ