東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 月

言霊による姓名判断。⑨

 


*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

 

こんばんは。二神です。(^ー^)v

 

 

今年もすでに20日が過ぎようとしています。

 

 

本当に月日が経つのは早いもので一日一日の大切さを実感します。

 

 

まだまだ始まったばかりですが、そんなことを言っているとあっという間に月日は

 

 

過ぎ去ってしまうので一瞬一瞬を大切に日々過ごしていきたいと思います。

 

 

前回までのブログはこちら

言霊による姓名判断。

 

言霊による姓名判断。②

 

言霊による姓名判断。③

 

言霊による姓名判断。④

 

言霊による姓名判断。⑤

 

言霊による姓名判断。⑥

 

言霊による姓名判断。⑦

 

言霊による姓名判断。⑧

 

 

 

どんどん50音による性格の違いを書いていっております。

 

 

 

 

では、「ま行」行きましょう。

 

 

 

 

「ま」の性格

 

 

言語学的意味:真実感の活動音。物事の真実感と実在感を表す音。

 

 

言霊の意味:両刃の剣(葛藤)、善と悪、表と裏、美と醜などのどちらか、

 

 

 

真理、神威、真実、実在、

 

 

→特徴としては、頭脳明晰で周りを盛り上げ、人を楽しませることが出来るため

 

 

周りから重宝されます。

 

 

ただし、口先だけになることもあるので、行動もしっかり伴う様にしましょう。

 

 

 

 

「み」の性格

 

 

言語学的意味:真実感の充実音。真実美の内面に充実するものの美称。敬称を表す音。

 

 

言霊の意味: 柔軟、順応、従う、徐々に、潜在生命の神の兆し、水霊、水、実、

 

 

→特徴としては、明るく楽しい事が大好きで、熱意も非常に高いため成功しやすい

 

 

傾向にあると言えます。

 

 

ただし、軽率な行動も多く周りを困らせてしまうこともあるので、

 

 

時には慎重に行動しましょう。

 

 

 

 

「む」の性格

 

 

言語学的意味:真実感の内面音。物事の内面に向かい集まることを表す音。

 

 

言霊の意味:はっきりしない実体不可視の霊威。産む、生む、蒸し出す、

 

 

混沌、六、

 

 

→特徴としては、おとなしいと思われやすいですが、芯が通っている性格なので、

 

 

人から信頼を得ることが出来ます。

 

 

ただしあまり目立たない性格なので、時には積極性を持って前に出る事も大切です。

 

 

 

 

「め」の性格

 

 

言語学的意味: 真実感の外面音。目そのものや小円形物、優美、女性などを指示する音。

 

 

言霊の意味:弱さ、可愛い、小さい、納まる、女、丸い、芽、

 

 

→特徴としては、内に秘めた力強いパワーを持っており、情熱を向けられるものを見つけると

 

 

ものすごい力を発揮しそれに向かって突き進みます。

 

 

ただ、一つの事に集中し周りが見えなくなってしまう傾向もあるので注意が必要です。

 

 

 

 

「も」の性格

 

 

言語学的意味:  真実感の立体音。物質一般を支持する立体音。

 

 

言霊の意味:増える、握む、発展、茂、母、藻、

 

 

→特徴としては、社交性が高く魅力に溢れているため多くの人から好かれ、

 

 

社会的にも成功しやすいです。

 

 

ただし、過信しやすい性格なので、慎重に物事を進め行動することも大切でしょう。

 

 

 

 

 

次回は「や行」いきましょう。

 

 

 

 

 

 

次回に続く。

 

 

言霊を含む関連ブログ

院長ブログ → こちら

スタッフブログ → こちら

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

 

電力自由化

 

 

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************

 

 

 おばんでございます。樫山です。

 

 

 

 

 我々の生活に欠かせないものに、電気があります。

 

 

 

 

 これまでその電気は、地域で決められた電力会社としか契約できませんでした。

 

 

 

 

それが、今年の4月以降は、新たに参入する電力会社からも電気を契約することが出来るようになります。

 

 

 

 

 

いわゆる、電力自由化です。

 

 

 

 

これまでに、電気使用量が大きい工場やデパートなどでは、大手電力会社以外から電力供給を選べるようになっており、国内の60%は電力自由化が進んでいたようです。

 

 

 

 

 

今回に至るまで、様々な段階を踏んできて、我々一般家庭でも電力会社を選べるようになり、全面自由化が整備されました。

 

 

 

 

これによって、新規参入する企業が増え、顧客獲得に競争が生まれ、料金の値下げや、付加サービスなど我々にとってメリットも出てきます。

 

 

 

 

また、2011年の東日本大震災と電子力発電所の事故を契機に、日々我々が使っている、エネルギーについて関心が高まっている中、どんな発電の仕方をする企業が作る電力か選べる、ということも今後は可能になります。

 

 

 

 

まだ制度が開始される前で、よくわからないところもありますが、競争が激化し、何か問題が起きなければいいなと思いますが、単純に少しでも料金が抑えられるなら、どこがいいか調べてみようと思います。

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ