お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
*****************************************************************************************
![]()
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
おばんでございます、樫山です。
2015年も残りわずかになりました。
皆さんどんな一年でしたか?
良い一年だった人、そうじゃなかった人も、一年間お疲れ様でした。
私自身もいろんなことがありましたが、お陰様で充実した一年を過ごすことができました。
多くの方に感謝致します。
一年間ありがとうございました‼
今、私は地元の宮城に帰省し、新年を迎えています。
皆様も、良いお年をお迎えください。
また、来年も当ブログを宜しくお願い致します!
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
*****************************************************************************************
![]()
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
*****************************************************************************************
こんばんは。二神です。(^ー^)v
清明院の今年の診療も昨日で仕事納めとなり、本日よりお休みを頂いております。
今年も本日も含めあと2日で終わりですが、皆さんは今年一年充実した
日々を送れましたでしょうか。
私は今年一年、非常に月日が経つのが早くあっという間に一年が過ぎ
去ってしまいました。
あっという間に過ぎたということは充実した日々と言ってもいいのかもしれません。
その中には多くの反省や気づきがあり、たくさんの患者さんと接する中で
多くのことを学ばせて頂き、微力ながら患者さんの状態が少しずつでも回復に向かい、
笑顔が見られることが私の中ではとても喜びでした。
今年の診療も終了し、患者さんから
「来年もよろしくお願いします。来てくれるのを楽しみにしています。」
このような言葉を何人もの患者さんから聞けたことで、来年はもっと期待に
答えなくてはいけないなと強く思いました。
来年も元気に患者さんのお宅にお伺いし、しっかり治療させて頂きたいと思います。
そして、来年も実りある一年になるように頑張ります。
今後ともよろしくお願い致します。
それでは、良い年をお迎えください。
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.10.31
慎重かつ安全に2025.10.30
治療原則―治病求本2025.10.29
問診に関して51(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査③)2025.10.28
牙疳(がかん)とは①2025.10.27
そろそろ立冬2025.10.26
プラセボとは(同一視の法則)⑦2025.10.25
婦人科⑦2025.10.24
良い刺激2025.10.23
臓腑弁証―腎の病証2025.10.22
問診に関して㊿(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査②)2025.10.21
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.10.20
10月20日2025.10.19
プラセボとは(同一視の法則)⑥2025.10.18
婦人科⑥2025.10.17
身近なもの2025.10.16
臓腑弁証―肺の病証2025.10.15
問診に関して㊾(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査①)2025.10.14
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.10.13
血の病㉑2025.10.12
プラセボとは(同一視の法則)⑤2025.10.11
婦人科⑤2025.10.10
後期は実践2025.10.09
臓腑弁証―脾の病証2025.10.08
20歳2025.10.07
牙歯痠弱(がしさんじゃく)とは2025.10.06
血の病⑳2025.10.05
プラセボとは(同一視の法則)④2025.10.04
婦人科④2025.10.03
夜間部後期始まる2025.10.02
臓腑弁証―心の病証2025.10.01
問診に関して㊽(正邪の度合いを図るための問診③)2025.09.30
神昏(しんこん)とは⑧2025.09.29
運転免許証更新2025.09.28
プラセボとは(同一視の法則)③2025.09.27
婦人科③2025.09.26
黒ニキビ2025.09.25
臓腑弁証―肝の病証2025.09.24
問診に関して㊼(正邪の度合いを図るための問診②)2025.09.23
神昏(しんこん)とは⑦2025.09.22
明日は秋分の日2025.09.21
プラセボとは(同一視の法則)②2025.09.20
婦人科②2025.09.19
興味のばらつき2025.09.18
気血津液弁証2025.09.17
問診に関して㊻(正邪の度合いを図るための問診①)2025.09.16
神昏(しんこん)とは⑥2025.09.15
血の病⑲2025.09.14
プラセボとは(同一視の法則)①2025.09.12
合わせる2025.09.11
八綱弁証の基礎