東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 酒

気持ちの浮き沈み

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。大竹です。
 
 
 
先週末は、地元に帰ってました。
 
 
 
なぜかと言うと、いつもお世話になっているバーテンダーの先輩が9月下旬に自分のお店を茅ケ崎でオープンしたのでお祝いをしに行ったからです。
 
 
 
今年の初めにカクテルの大会で優勝し、そこから自分のお店を出す為に頑張っていました。
 
 
 
お店を出すと決めてから実際にお店オープンさせるまで、何回かいっしょにお酒呑む機会がありましたが、
 
 
 
お店の場所がなかなか決まらずイライラしたり、応援してくれる人がいるから頑張るとテンションが上がっていたり、オープンが近づくにつれて客が入ってくれるか不安や、やるしかないと開き直ったりなど、いろんな気持ちの変化を聞けました。
 
 
 
その気持ちの変化により、お酒の呑み方も酔い方も愚痴を言ったり、カラオケで発散したりと、その時々で違いが見れました。
 
 
 
みなさんも一緒に呑んでる人の酔い方を見てみるのも面白いと思いますので、試してみてはいかがでしょうか。
 
 
 
ただ、くれぐれも周りに迷惑をかけない範囲で楽しく呑みましょうね。
 

 

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

嗜好品

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは坂口です。

 

 

 

 

好んで良く取る食べ物や飲み物はありますか?

 

 

 

 

 

チョコレートなどの甘味、お酒やお茶、コーヒーなど疲れが溜まるとついつい欲するもの。

 

 

 

 

 

栄養摂取が目的では無く、味覚や嗅覚を刺激して心身の高揚感を楽しむための物。

 

 

 

 

嗜好品の意味だそうです。

 

 

 

 

タバコも嗅覚を刺激してリラックスに働くので嗜好品ですね。

※タバコについてはこちらの院長ブログ

 

 

 

 

 

仕事前に集中したい時や休憩時にホッとしたい、リラックスしたい時など気分転換に嗜好品を取りたくなりますね。

 

 

 

 

嗜好品は適度に取ることでストレスの発散になりますが、取りすぎは少しずつ身体の調子を狂わす原因にもなり得ます。

 

 

 

 

 

チョコやお酒など日頃から嗜好品を取っている方は、摂取する頻度や量が増えていませんか?

 

 

 

 

 

ストレスを溜めてるサインかもしれません。

 

 

 

 

 

身体の不調を起こす前に生活習慣の改善や鍼治療を受けるなどして予防しましょう。

 
 
 
 
 

 

関連ブログ

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

清明院オフィシャルホームページ(PC)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ