東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 髪の毛

高校野球

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
*********************************************************************************************

 

 
 
 
 
 
こんばんは。齋藤です。
 
 
 
気温もだいぶ上がってきましたね。
 
 
 
桜の蕾もどんどん開き、花が咲いてくるので、気持ちいいですね。
 
 
 
突然ですが、春の甲子園・センバツ高校野球が開幕しました。
 
 
 
WBCで盛り上がっている中の開幕ということで、例年以上に盛り上がるのではないでしょうか。
 
 
 
また、コロナにより中止となっていた、開会式なども通常通り行われたようで、こちらでも徐々にコロナ前に戻ってきていますね。
 
 
 
そんな中、東北高校と山梨学院高校の試合を、何となく見ていたら、物凄く違和感を感じました。
 
 
 
特に試合中に帽子が脱げたりするときに、違和感を感じました。
 
 
 
あれれれ?
 
 
 
東北高校の選手の髪の毛が長いではありませんか。
 
 
 
山梨学院の選手はこれまで通り丸坊主なのですが、逆にそちらに違和感を感じてしまいます。
 
 
 
高校野球人口の減少の原因の1つであろう(あくまで個人的感想)、この丸坊主問題ですが、私もこれが原因で、小学校低学年からしていた野球を、中学校で辞めました(笑)
 
 
 
1番の原因は少子化問題だと思うのですが、これが理由で辞める人は絶対にいると思います。
 
 
 
なんで丸坊主にしないといけないのか、全く理由が不明です。
 
 
 
強豪校といわれる学校がアクションを起こすことで、少しずつそういった風潮が変わるといいなぁと、切に願いながら、高校野球を見ようと思います。 
 
 
 
やっぱり、高校野球は、爽やかでいいですね! 
 
 
 
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
 
 
 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

ヘアドネーション

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 
 
 
 
 
こんばんは。齋藤です。
 
 
 
息子の髪の毛が伸びています。
 
 
 
髪を切ったら?と言いましたが切りません。
 
 
 
ヘアピンをつけて、生活しています。
 
 
 
理由を聞くと、「友人が髪の毛を伸ばして、寄付するらしいので、できるかわからないけど、一緒に頑張ってみる」とのことでした。
 
 
 
突然ですが、ヘアドネーションをご存じでしょうか。
 
 
 
小児がんの治療の影響や、その他の影響で脱毛してしまった18歳までの子供に対して、寄付された髪の毛でウィッグを作り、無償で提供する活動です。
 
 
 
条件として、髪の毛の長さは31cm以上といのがあるようです。
 
 
 
大人になっても薄毛の問題で悩んでいる人は多いですが、多感な時期である子供は特に悩んでしまうと思います。
 
 
 
ましてや、病気がきっかけであれば、なおさらですよね。
 
 
 
息子に言われるまでは、全く知らなかった活動でした。
 
 
 
息子は奥さんに似ていることもあり、髪量が異常にあります。
 
 
 
かなり難しいチャレンジになるとは思いますが、できれば達成し、脱毛で悩んでいる子供たちに、髪の毛を届けてほしいと思っております。
 
 
 
 
 
 
  

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ