東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

「東洋医学」って何?

2013.04.20

*****************************************************************************************
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリック頂くと、ランキングポイントが上がります!
*****************************************************************************************


こんばんは、森岡です(^_^)


昨日で早くも、東洋鍼灸専門学校にて二回目の授業をして参りました。

第二回目の授業は、


「東洋医学」って何?


というタイトル。



非常に守備範囲の広い、壮大なテーマです(笑)



これから鍼灸師を目指していかれる方々が、鍼灸のルーツであります「東洋医学」について、


まず、大まかに知っておくということは、今後の勉強をしていく上でも、


入っていきやすいのかなと考え、このタイトルで授業をしました。



それと言うのも、これから触れていく東洋医学とか東洋思想とか東洋哲学というものは、


今日の大半の人の考え方の根本にあります、いわゆる、


デカルトさんの提唱した近代合理主義的な思想と全く趣を異にしております。



つまり、今まで生きてきた中にある価値観、思想とは全く違うものにふれるので、


とっつきにくかったり、摩訶不思議と感じたり、


なかには胡散臭いとか、嘘っぱち、非科学的なんてレッテルを張り、


自分自身で勝手に一線を引いてしまう方もおられます。



こういったものを少しでも取っ払い、東洋医学の勉強に入りやすくなっていただこうと考えたのです。



私が学生のときは、その辺りの話があまりなく、いきなり教科書に入っていったので、


なんだかよく分からないまま授業が進んでいったという記憶があります・・・。



そんなこんなで、授業的には生徒さんの多くが気にするであろう、


将来控える、国家試験とはある意味全く関係が無い、


しかし、鍼灸師としては大前提として知っておかなければならないであろう、


東洋医学に関する歴史や、思考法、基礎知識をお話させていただきました。



東洋医学って?



伝統医学って?



中国医学(中医学)って?



日本鍼灸って?



こんな話をさせていただきました。




分かっているようで、分かっていない話。




鍼灸師の先生方は、もし、全くの東洋医学的知識が無い、


もしくは、同業の方にこのように質問されたらどの様にお答えになられますか?



愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 森岡鍼灸教育について

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ