東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 冷え

冬の頼りになる存在

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら !!

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

↑ ↑ ↑                                                ↑ ↑ ↑

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは、松田です☆”

 

 

 

 

先週金土は結構雪が降りましたが、また来週も雪の予報が出ておりますので、寒さ対策を万全にしておきましょう。

 

 

 

 

寒かったり、雨にぬれて体が冷えると風邪を引いてしまうので、しっかり対策が必要ですよね。

 

 

 

また、天気予報も曇りと言っていたのに当日になって雨だったり、晴れると言っていて急に曇って冷たく強い風が吹いたりすることもあり、あまり鵜呑みにしてしまうと大変な場合があります。

 

 

 

 

そのため、いつも折り畳み傘やリュックカバーなどは入れるようにしています。

 

 

 

 

あと、私の頼れる存在は、冬用に購入したジャンパーですね。

 

 

これは、日経トレンディの2019年ヒット商品ランキングで1位になったお店で購入したものですが、これがまたすごいやつなんです。

 

 

 

 

防寒、防風、防水の3拍子そろったフード付きのジャンパーなんですが、風をほぼ通さず、中はフリース素材なので暖かいのですが、防水なので雨にぬれても中の洋服は濡れず、濡れたジャンパーは何回かバサバサとすればすぐに濡れてない状態に戻ります。

 

 

 

 

突然の雨でもわざわざかっぱに着替えなくてもいいので、本当に重宝しています。

 

 

 

 

皆さんも自分に合った頼りがいのある衣服を身に付け、十分に対応していきましょう。

 

 

 

 

 

読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

小寒から大寒へ

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは坂口です。

 

 

 

 

 

今年は暖冬のようですがやはり朝晩は冷え込みますね。

 

 

 

 

 

この寒さはまだ続きますので冷えて体調を崩さない様お気を付けください。

 

 

 

 

 

二十四節気では小寒から大寒へ移り変わる時期になりました。

 

 

 

 

 

今年の大寒は20日になります。

 

 

 

 

 

小寒から立春までの間を寒中や寒の内といい、ちょうど今が寒中見舞いを出すタイミングですね。

 

 

 

 

 

年賀状を出し忘れた方などはこのタイミングで寒中見舞いを出しましょう。

 

 

 

 

 

大寒が二十四節気の最後であり、大寒が過ぎれば少しずつ、ぽかぽかと暖かく過ごしやすい春へと向かっていきます。

 

 

 

 

寒さの苦手な私は早く春が来て欲しいです(笑)

 

 

 

 

 

 

花粉症の方は春が嫌かもしれませんが、そういう方は鍼治療を受けてみることもおすすめです。

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

清明院オフィシャルホームページ(PC)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ