東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 月

練習台になって

*****************************************************************************************
   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
         ↑↑↑         ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>

***************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。上村です。

 

 

 

清明院では、三月に卒業されて新しく入った先生の研修が始まっています。

 

 

 

私が練習台になることで改めて学んだことがあったので、それについて書こうと思います。

 

 

 

鍼治療を受けるためにベットでうつ伏せになると、術者の顔も、何されるかも分かりません。

 

 

 

その状態で説明も無く、グイグイ触られ鍼を受けることは、とても不安に感じました。

 

 

 

先輩スタッフにお手本をやって頂くと、声掛けから優しい雰囲気でまず安心しました。

 

 

 

身体の触り方や硬結の探り方も、不快感を与えず刺鍼までリラックスして受けることができました。

 

 

 

術者側の対応の仕方一つで、患者側の安心感が全く違うことと、治療効果を何倍も高めることができると思いました。

 

 

 

新人の先生だけの研修ではなく、自分のコミニケーションの取り方、身体の触り方を反省するいいきっかけになりました。

 

 

 

所作、声掛け、触り方、気遣い、顔の表情、一つ一つ意識して患者さんにとってより良い治療ができるよう精進していきたいと感じました。

 

 

 

      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

新年度が始まりました

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑      ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 浅田です。

 

 

 

4月に入り、東京の桜は7分咲きになりました。

 

 

 

世間では4月1日から新年度がスタートしています。

 

 

 

昨日はスーツをピシッと着た新入社員の方を多く見ました。

 

 

 

学生も来週辺りに入学式があり、新しい生活が始まります。

 

 

 

小さなお子さんを持つご家庭も、お子さんが幼稚園、保育園、小学校に行き始めて、生活習慣が変わります。

 

 

 

気持ちや、生活環境が大きく変わるこの時期こそ、身体の変化には要注意です。

 

 

 

仕事も、勉強も、プライベートも充実させるには、健康であることが第一です。

 

 

 

清明院は、新学期から気合いを入れて全力疾走しようとしているみなさんを、鍼灸治療で支えます。

 

 

 

鍼灸治療で身体を整え、良いスタートダッシュを切ってみてはいかがでしょうか!!

 

 

 

関連ブログ 「新年度」

院長ブログ

スタッフブログ

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ