東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 脾胃

風邪に鍼灸⑥

*****************************************************************************************

 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト 

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。上村です。

 

 

 

前回は、陰虚が原因の喉痛について書きました。

 

 

 

 

風邪に鍼灸⑤ 参照

 

 
 
 
 今回は、気陰両虚による喉痛について書いていきます。
 
 
 
 
 
 
気陰両虚は、陰損及陽して発生し、機能低下と陰液不足の虚熱の病態をいいます。
 
 
 
 
 
 
 
症状としては、気虚と陰虚のどちらもでてきます。
 
 
 
 
 
気虚とは、臓腑の機能を低下させ、身体の抵抗力を弱めることになる、気の不足のことをいいます。
 
 
 
 
 
 
 
先天の元気不足、脾胃の運化失調による生成不足、慢性病、外感六淫、七情内傷などによる消耗が原因で発生します。
 
 
 
 
 
 
特徴は、疲労により疼痛が悪化する・言葉に力がない・全身無力感などの気虚の症状と、陰虚のため口渇や口唇の乾燥、陰虚内熱による微熱や寝汗などがみられます。
 
 
 
 
 
 
 
気陰両虚は、発熱性疾患や、慢性消耗性疾患にみられます。
 
 
 
 
 
治療は、気陰両補になります。
 
 
 
 
 
今までのブログを通して喉痛の原因について簡単にまとめました。
 
 
 
 
 
 
 
自分も喉痛で辛い経験をした為、その経験を活かして患者さんが同じような症状で困っている場合に楽にできるよう日々精進して参ります。
 
 
 
 
 
 
 

関連ブログ

 

院長ブログ

 

スタッフブログ

 

*****************************************************************************************

読者の皆様、こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

 

 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

*****************************************************************************************

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

食欲不振

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
↑↑↑      ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは 浅田です

 

 

 

 

焼肉や濃厚なラーメンを食べたり、食べ放題でガッツリ食べ過ぎた後に、「全然食欲が出てこない…」という経験をしたことありませんか?
 
 
 
 
この状態の時は、食欲不振だけでなく、胃もたれ、吐気、下痢、身体の重さなどの症状を伴うことが多いと思います。
 
 
 
 
これは、
 
 
「湿熱」という油物、辛い物、味の濃い物、甘い物などの余分な水分と熱が、
 
 
「脾胃」という胃腸消化器に入ってきて、
 
 
胃腸の働きを低下させた状態であり、東洋医学では『脾胃湿熱』と言います。
 
 
 
 
改善方法としては、胃腸に入ってきた余分な水分と熱を、便や尿、汗として、体の外へと排泄してしまえばいいのです。
 
 
 
 
鍼灸治療は、この余分な水分と熱を排泄しやすくする為、内臓の調子を整えサポートします。
 
 
 
 
脂っこいコッテリ系の食事を食べ過ぎた…
 
 
食欲出てこない…
 
 
それが数日経っても中々改善しない…
 
 
 
 
そんなお悩みを抱えた方は、是非鍼灸治療をお試し下さい!

 

 

 

 

関連ブログ

院長ブログ

スタッフブログ

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ