お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2012.04.12
ようやく暖かくなったばっかりで、まだまだ夏なんてと思いますが、来月の連休には二十四節句の立夏になります。
最近は強風が吹いたり、雨が続いたりと、春特有の変わりやすい天気でなんだか気持ちもすっきりしないような気がしている人も多いのではないでしょうか。
ただこの春の風や雨は穀物や動植物が成長していくための恵みの雨風なんです。
そう思うと嫌な雨風じゃない気がしてきます☆
春は草木が冬の寒い時期から開放されて伸び伸びと成長していく季節です。
自然界に生きる人間も草木と同じで、春の陽気に合わせて伸び伸びとした気持ち、体を持つことが大事です。
せっかくの春ですから晴れた日には外に出ていき、寒い季節のままの体をシフトチェンジしましょう!
これからはひと雨ごとにだんだんと木々の緑が深さを増していき、新緑の季節に移り変わります。
よく遊び、よく働き、よく食べ、よく寝て、よく遊び、夏が来る前にしっかり春の季節の体にして備えておきましょう(・∀・)。
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.08.10
論文を見ること、出すこと(後編)2025.08.09
気象発病学説⑨2025.08.08
再試験2025.08.07
第5回《腎》根のない空間、沈む日々2025.08.06
問診に関して㊶(二便の問診⑦)2025.08.05
神昏(しんこん)とは①2025.08.04
血の病⑰2025.08.03
論文を見ること、出すこと(前編)2025.08.02
気象発病学説⑧2025.08.01
体力づくり2025.07.31
第4回《心》落ち着かない部屋、乱れるリズム2025.07.30
問診に関して㊵(二便の問診⑥)2025.07.29
畏悪風寒(いおふうかん)とは⑤2025.07.28
血の病⑯2025.07.27
線維筋痛症に対する伝統鍼灸の症例報告④2025.07.26
気象発病学説⑦2025.07.25
試験返却2025.07.24
第3回《肺》境界をまもり、境界をひらく2025.07.23
問診に関して㊴(二便の問診⑤)2025.07.22
畏悪風寒(いおふうかん)とは④2025.07.21
2025年夏 参議院選挙2025.07.20
線維筋痛症に対する伝統鍼灸の症例報告③2025.07.19
気象発病学説⑥2025.07.18
ほどよい疲労感2025.07.17
第2回《肝》停滞する部屋、動けない自分2025.07.16
問診に関して㊳(二便の問診④)2025.07.15
畏悪寒風(いおふうかん)とは③2025.07.14
血の病⑮2025.07.13
線維筋痛症に対する伝統鍼灸の症例報告②2025.07.12
梅雨明け2025.07.11
茅の輪2025.07.10
第1回《脾》 整わない部屋、調えられない心2025.07.09
問診に関して㊲(二便の問診③)2025.07.08
畏悪風寒(いおふうかん)とは②2025.07.07
令和7年7月7日2025.07.06
症例報告:線維筋痛症に対する伝統鍼灸①2025.07.05
梅雨明け間近2025.07.04
言葉の奥深さ2025.07.03
整えることは、調えること2025.07.02
問診に関して㊱(二便の問診②)2025.07.01
畏悪風寒(いおふうかん)とは①2025.06.30
日本の夏はこれ2025.06.29
CONSORT声明2025⑨2025.06.28
気象発病学説⑤2025.06.27
ワクワク感2025.06.25
問診に関して㉟(二便の問診①)2025.06.24
癇(かん)とは④2025.06.23
インターホンと病因病理2025.06.22
CONSORT声明2025⑧2025.06.21
夏至
そうですね全て先生のおっしゃる通りですね!
最近、夜暑かったりして寝付きがとても悪くてだるかったですが、だんだん慣れてきたので、早速、よく寝ます(笑)
そして春の体にしなくちゃですね
山の子供さんコメントありがとうございます!
返信が遅くなり申し訳ありません。
>そうですね全て先生のおっしゃる通りですね!
最近、夜暑かったりして寝付きがとても悪くてだるかったですが、だんだん慣れてきたので、早速、よく寝ます(笑)
そして春の体にしなくちゃですね
夏が来る前にしっかり体調を整えて、夏に体調を崩さないようにしましょう。
またコメントお待ちしています。