東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

樫部

GW休み

2022.05.03

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは!樫部です。    ゴールデンウィークに伴い、清明院は、外来診療、往診事業部ともに、本日まで休診とさせていただいております。    明日から通常通り、診療させていただきますので ....

出血のメカニズム③

2022.04.28

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは!樫部です。本日は前回のつづきで、「出血するメカニズム」について、お話していきたいと思います。出血のメカニズムは、主に6つに分類出来るというお話を初回にさせていただきました。 ....

出血のメカニズム②

2022.04.26

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは!樫部です。本日は前回の続きで「出血の寒熱」について、お話していきたいと思います。前回のお話はこちら!前回、出血にも寒熱があるというお話をさせていただきました。まずは熱性の出 ....

出血のメカニズム

2022.04.21

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは!樫部です。本日は「出血のメカニズム」について、お話していきたいと思います。歯肉出血、鼻血、痰に血が混じる、血便、不性器出血などなど、部位は違えど「出血」をお困りの症状として ....

肉体負荷試験②

2022.04.19

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは!樫部です。本日は前回の続きで「肉体負荷試験」について、お話していきたいと思います。前回のお話はこちら!普段の運動、体力面は個人差がある為、どのくらいの負荷で疲労感が出るのか ....

肉体負荷試験

2022.04.14

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは!樫部です。   本日は「肉体負荷試験」について、お話していきたいと思います。   正邪弁証するうえで必要な情報を得るために、入浴や運動による倦怠感の有無や主訴の変化について ....

正気虚と邪気実

2022.04.12

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは!樫部です。本日は「正気虚と邪気実」について、お話ししていきたいと思います。八綱弁証により、虚実を明らかにすることができますが、実際の臨床では虚実夾雑であることもあります。そ ....

心神と睡眠④

2022.04.07

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは!樫部です。本日は、「嗜眠・不眠の病因病機」について、お話していきたいと思います。嗜睡、嗜臥とは、疲労倦怠感に伴って、昼夜関係なく眠ることをいい、嗜眠とも呼ばれ、知らぬ間に寝 ....

心神と睡眠③

2022.04.05

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは!樫部です。   本日は前回の続きで「寝付きと夢」について、お話していきたいと思います。   前回までのお話はこちら!   寝付きが悪い状態は、主に2パターンあります。    ....

心神と睡眠②

2022.03.31

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは!樫部です。本日は先週の続きで、「睡眠のメカニズム」について、お話していきたいと思います。前回のお話はこちら!衛気は、陰の時間帯である夜になると、身体の陰(体表に対して体内) ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ