東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

現スタッフ

気の病③

2023.06.26

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!********************************************************************************************** こんばんは。齋藤です。前回の続きです。前回の話はコチラ。今回は、気の働きについて、簡単に書いていこうと思います。気の働きは大きく6つあり、以下の通りです。①推動作用②温煦作用③防御作用 ....

六淫⑥

2023.06.24

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは、永井です。蒸し蒸しする日が増えてきましたね。今回は火邪についてです。火熱は一般的には夏の季節に盛んですが、火邪は暑邪ほどはっきりした季節性はありません。火は陽邪です。また、火 ....

貴重な経験

2023.06.23

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************         ↑↑↑        ↑↑↑ こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!! **********************************************************************************************こんばんは。松田です☆″昨日は、湿気は変わらずですが、気温がやや低くいつもよりは過ごしやすく感じました。こういう時は寝冷えしないように気を付けないといけないですね。先日、同僚の教員 ....

四肢麻木(ししまぼく)とは①

2023.06.22

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは!樫部です。   本日は「四肢麻木」について、お話ししていきたいと思います。   「麻木(まぼく)」とは、皮膚が痺れたり、皮膚が消失したことを指します。   「しびれ感」、「知 ....

気の病②

2023.06.21

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは。齋藤です。   前回の続きです。   前回の話はコチラ。   今回は、気の分類について簡単ではありますが、書いていこうと思います。   まずは大きく、陰陽に分けることができま ....

頭暈(ずうん)とは③

2023.06.20

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは!樫部です。本日は前回の続きで「腎精不足と痰濁中阻の頭暈」について、お話していきたいと思います。前回のお話はこちら!頭暈(ずうん)とは①頭暈(ずうん)とは②まずは腎精不足の頭暈 ....

気の病

2023.06.19

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは。齋藤です。暑いですね。今回から、気病について簡単ではありますが、書いていこうと思います。まず、「気」の基礎的な部分に関して簡単ではありますが、書いていこうと思います。古代の人 ....

視野を広げる

2023.06.18

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************         ↑↑↑        ↑↑↑ こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!! **********************************************************************************************こんばんは。松田です☆″今週は割と暑い日が続いていますね。私は、相変わらず外出時は日焼け防止のために、薄手の長袖を着ています。前期2クール目のはりきゅう実習が始まりました。今回私が ....

六淫⑤

2023.06.17

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは、永井です。変わらず気温差の激しい毎日が続いていますね。今回は燥邪についてです。 燥は秋の主気です。はっきりとした季節性があります 。燥邪は口鼻から人体を侵襲し、肺を犯します。 ....

体験治療その2

2023.06.16

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************         ↑↑↑        ↑↑↑ こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!! **********************************************************************************************こんばんは。松田です☆″毎日ムシムシ・ジメジメが続いていますね。我が家では、この時期になるとお酢を使ったさっぱり系の料理がよく食卓にあがります。お酢多めのサラダ、きゅうりの酢の物、 ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ