東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 言葉

増税前夜

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!

**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 

 

 

だいぶ涼しくなってきましたが、昼夜の寒暖差で体調も崩す方もいるのではないでしょうか。

 

 

 

風邪をひかないよう、気を付けてください。

 

 

 

本日で9月が終わり、明日から10月になりますね。

 

 

 

明日より、消費税が10%になります。

 

 

 

消費税が始まったのが1989年とのことで、小さい頃にテレビで話題になっていたのを覚えています。

 

 

 

飲食料品などは軽減税率が適用される為、運用方法もちょっと複雑で、よくニュースにもなっていますね。

 

 

 

10%なんで計算しやすいですが、やはり増税はうれしくないですね。。。。

 

 

 

また、ネットニュースを見ていたら、「ポケベルが半世紀の歴史に幕」という記事を見つけました。

 

 

 

ポケベルと言われても、首を傾げる人も増えてきていると思いますが、1980年代後半から、1990年代に爆発的に流行した、電話から数字を入力しメッセージとして、やり取りする機械の事です。

 

 

 

もちろん、この電話というのは携帯電話ではございません。笑

 

 

 

私が中学生の頃には、休み時間に公衆電話の前に学生が長蛇の列を作り、ひたすらメッセージを送っていたのを記憶しています。

 

 

 

公衆電話もわからない人も増えてきていると思いますが、、、、

 

 

 

ドラマにもなっていた位なのですが、その後、PHSや携帯電話が流行し、本日でサービスを終了するという事です。

 

 

 

栄枯盛衰、時が流れるのはあっという間ですね。

 

 

 

「時は金なり」という言葉が重くのしかかる年齢にもなりました。

 

 

 

一日一日を大事にしながら精進していきたいと思います。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

実りの秋

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

**********************************************************************************************
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!

**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。上村です。

 

 

 

9月も中旬に入り、夕方になると気温が低く涼しくなり過ごしやすい季節になりました。

 

 

 

実りの秋という言葉があるように、秋が穀物や果物などの収穫の多い時期です。

 

 

 

私の田舎からも、先日収穫されたばっかりの新米が届きました。

 

 

 

お米は、脳の働きを活発にして元気の源になると言われています。

 

 

 

胃腸を丈夫にして力をつける補中益気作用、消化吸収機能を回復する健脾和胃、ストレスやのどの渇きを解消する除煩渇作用、下痢を止める止痢作用があります。

 

 

 

またお米には、抗ガン作用や、脳の記憶を強化する作用もあると言われております。

 

 

 

お米をつくる大変さを知っている為、感謝して新米を頂きたいと思っております。

 

 

 

 

関連ブログ

 

 

 

院長ブログ

 

 

 

スタッフブログ

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

「エキテン」清明院サイト

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ