東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

樫部

手足が思うように動かない②

2022.01.20

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************  ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!*********************************************************************************************こんばんは!樫部です。本日は前回の続きで、痿証の証候分類についてお話ししていきます。前回のお話しはこちら!手足が思うように動かないまずは病因が外感の場合の痿証についてです。1.湿熱壅滞外邪としての湿熱 ....

手足が思うように動かない

2022.01.18

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************  ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!*********************************************************************************************こんばんは!樫部です。本日は、「痿証」についてお話ししていきたいと思います。「手足が痛い、だるい、ほてる、痺れる、震える、ひきつる」といった症状の範疇に痿病があり、痿証ともいいます。痿証とは、肢体の筋 ....

卒中風と後遺症⑤

2022.01.13

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************  ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!*********************************************************************************************こんばんは!樫部です。前回は、卒中風のなかでも中臓腑について、お話ししました。前回までのお話はこちら!卒中風と後遺症卒中風と後遺症②卒中風と後遺症③卒中風と後遺症④本日は、中臓腑を2つに分類した場合の ....

卒中風と後遺症④

2022.01.11

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************  ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!*********************************************************************************************こんばんは!樫部です。前回は卒中風の分類のうち、中経絡についてお話ししました。前回までのお話はこちら!卒中風と後遺症卒中風と後遺症②卒中風と後遺症③本日は中臓腑について、お話ししていきます。中臓腑は、 ....

卒中風と後遺症③

2022.01.06

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************   ↑↑↑        ↑↑↑ こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!! *********************************************************************************************こんばんは!樫部です。少し間が空いてしまいましたが、本日は卒中風についてのお話の続きをしていきたいと思います。前回までのお話はこちら!卒中風と後遺症卒中風と後遺症②前回お話しした、中風の分類は下 ....

明けましておめでとうございます

2022.01.04

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************  ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは!樫部です。皆さま、明けましておめでとうございます。年末年始のお休み中は、身体を休めたり、相棒のロードバイクのメンテナンスをしたりと、ゆっくりと英気・鋭気を養う時間にすることが出来ました。 ....

本日より、しばし

2021.12.30

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************  ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは!樫部です。清明院は外来、往診事業部ともに、本日12月30日(木)より、年末年始のお休みに入らせていただきます。年明けは1月4日(火)より、外来、往診ともに診療を開始いたします。患者さんの ....

卒中風と後遺症②

2021.12.28

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************  ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!*********************************************************************************************こんばんは!樫部です。本日は前回の続きとして中風の病因病理について、お話ししていきたいと思います。前回までのお話はこちら!卒中風と後遺症中風の病因病理には次の要因が関係しています。①精気の虚衰加齢や思 ....

卒中風と後遺症

2021.12.23

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************  ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!*********************************************************************************************こんばんは!樫部です。本日は「卒中風と後遺症」について、お話ししていきたいと思います。『金匱要略』には、脳血管障害を中医学的には卒中風という記載がされています。脳血管障害は、急性脳血管疾患ともいわれ、 ....

顔面神経麻痺②

2021.12.21

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************  ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!*********************************************************************************************こんばんは!樫部です。本日は前回の続きで、口眼喎斜の弁証分類について、お話ししていきたいと思います。前回のお話はこちら!顔面神経麻痺内傷による口眼喎斜の弁証分類は、あと3つあり、次の通りです。3.肝気 ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ