お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2018.06.02
**************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 上のバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>
**************************************************************************************
こんばんは坂口です。
雨が多くじめじめして嫌な時期ですが、紫陽花が綺麗に咲き始めています。
雨に負けず、道端に咲く紫陽花を楽しみながら往診しようと思います。
痛みは簡単に説明すると痛みのある部分の血行が悪い為に起こるパターンと
その部分を栄養する力が不足している為に起こるパターンに分けられます。
そして痛みを最終的に感じるところが精神活動の中枢である心の臓です。
同じ刺激の痛みでも心神が安定した状態の人と不安定の人では痛みの感じ方に違いが生じます。
心神の状態を左右するのが心の臓を濡養する心血ですね。
問診で仕事など集中している時、仕事が終ってホッとした時の痛みや疲労感、痒みなど
仕事の前後での感じ方の違いを聞かせてもらいますが、
これは心血が弱っているのか、ある程度しっかりしているのかを確認しています。
仕事中でも痛みや疲労感を感じるようなら多少心血の弱りがある可能性も考えられます。
心神はあらゆる病気に関わってきます。
病気に負けない為にも心のゆとりが大切ですね。
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT2025声明①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③