東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

2025年夏 参議院選挙

2025.07.21

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは。齋藤です。

 

 

 

いよいよ関東地方も梅雨が明け、本格的な夏がやってきましたね!

 

 

 

ギラギラとした日差しに、うだるような暑さ…これぞ日本の夏!という感じでしょうか。

 

 

 

さて、昨日は参議院選挙が行われましたね。 皆さんは投票に行かれましたか?

 

 

 

私は、閉まる間際の19時半頃に滑り込みで行ってきたのですが、意外にも多くの方が投票に訪れていて驚きました。

 

 

 

実際、前回の選挙よりも投票率が高かったようですね。

 

 

 

それだけ、今回の選挙に対する皆さんの関心が高かった、ということなのでしょうか。

 

 

 

少し昔のデータを見てみると、1989年(平成元年)の参議院選では65%、1990年(平成2年)の衆議院選に至っては73%もの投票率があったそうです。

 

 

 

今と比べると、ずいぶん高いと感じますよね。

 

 

 

年代別の投票率を見てみると、昔から20代の投票率が比較的低く、年齢を重ねるごとに投票率が上がっていく傾向にあるようです。

 

 

 

実は私も、20代前半の頃は正直、政治にあまり興味が持てませんでした。

 

 

 

でも、その時担当していた患者さんから、こんな言葉をいただいたんです。

 

 

 

「入れたい人や政党がなくても、投票所に行って、白票でもいいから投票し、選挙に参加するべきだ」

 

 

 

この言葉にハッとさせられて以来、毎回必ず投票に行くようにしています。

 

 

 

政治は遠い世界のことだと思いがちですが、私たちの暮らしと密接に繋がっているんですよね。

 

 

 

昔は、政治に関する情報といえば、新聞やテレビのニュースが主な情報源でした。

 

 

 

しかし、今はSNSが普及し、インターネットでも選挙に関する様々な番組や情報が手軽に見られるようになりました。

 

 

 

情報が多すぎて、どれを信じていいか迷ってしまうことも正直ありますよね。

 

 

 

ですが、近いうちに衆議院選挙が行われるという情報も出てきています。

 

 

 

私たち一人ひとりが、溢れる情報の中から意図的に必要な情報を集め、しっかりと精査した上で、主体的に政治に参加していくことの重要性を改めて感じています。 

 

 

 

それでは、この夏も暑さに負けず、元気に過ごしましょう!

 

 

 

【参考サイト】 

総務省:年代別投票率について 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 齋藤

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ