愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!


清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2011.08.11
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.07.01
畏悪風寒(いおふうかん)とは①2025.06.30
日本の夏はこれ2025.06.29
CONSORT声明2025⑨2025.06.28
気象発病学説⑤2025.06.27
ワクワク感2025.06.26
袋の中の大地2025.06.25
問診に関して㉟(二便の問診①)2025.06.24
癇(かん)とは④2025.06.23
インターホンと病因病理2025.06.22
CONSORT声明2025⑧2025.06.21
夏至2025.06.20
うれしい出会い2025.06.19
ひとつの庭、ふたつのリズム2025.06.18
問診に関して㉞(発汗の問診⑦)2025.06.17
癇(かん)とは③2025.06.16
血の病⑭2025.06.15
CONSORT声明2025⑦2025.06.14
気象発病学説④2025.06.13
成長の喜び2025.06.12
制限が紡ぐ美しさの円環2025.06.11
問診に関して㉝(発汗の問診⑥)2025.06.10
癇(かん)とは②2025.06.09
血の病⑬2025.06.08
CONSORT声明2025⑥2025.06.07
気象発病学説③2025.06.06
学生との接し方2025.06.05
梅雨と梅2025.06.04
問診に関して㉜(発汗の問診⑤)2025.06.03
癇(かん)とは①2025.06.02
血の病⑫2025.06.01
CONSORT声明2025⑤2025.05.31
気象発病学説②2025.05.30
不備を解消する2025.05.29
さくらんぼの種2025.05.28
問診に関して㉛(発汗の問診④)2025.05.27
身熱肢寒(しんねつしかん)とは②2025.05.26
誕生日2025.05.25
CONSORT声明2025④2025.05.24
気象発病学説2025.05.23
うれしいこと2025.05.22
さくらんぼと鳥2025.05.21
問診に関して㉚(発汗の問診③)2025.05.20
身熱肢寒(しんねつしかん)とは①2025.05.19
そろそろ梅雨入り2025.05.18
CONSORT声明2025③2025.05.17
雨2025.05.16
知って理解する2025.05.15
さくらんぼの実2025.05.14
問診に関して㉙(発汗の問診②)2025.05.13
絶汗(ぜっかん)とは
道具は命。
どんな職業でも、スポーツでも道具を大切にしない人は上達しませんね。
一流であればあるほど道具にこだわり、大切にします。
道具がキレイで整っていると気持ち良く仕事もできる。
でも、供養はしたことないなぁ。
こんにゃくか豆腐に包丁刺してみようかなぁ(笑)
来週東京で仕事なので伺います。
ミサキさん
初コメントありがとうございます!
>道具は命。
どんな職業でも、スポーツでも道具を大切にしない人は上達しませんね。
そう思います。よくテレビなんかで一流の人は道具を大切にしてますよね。
>一流であればあるほど道具にこだわり、大切にします。
自分も一流目指して出来ることからやろうと思います!
>道具がキレイで整っていると気持ち良く仕事もできる。
気持ち良く仕事するって大事ですよね。道具だけでなく、仕事の場の整頓も。
>でも、供養はしたことないなぁ。
>こんにゃくか豆腐に包丁刺してみようかなぁ(笑)
供養の仕方はいろいろだと思いますよ。包丁なんかはいつも研いだりされてると思うので、それが立派な供養になってると思います。
>来週東京で仕事なので伺います。
お待ちしていま~す。
今後とも清明院スタッフブログのご愛読よろしくお願いします!