東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

齋藤

痰飲病機⑧

2022.07.20

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************   こんばんは。齋藤です。   前回の続きです。   前回の話はコチラ。   今回は気の気化作用に関して、書いていこうと思います。気の気化作用とは簡単に説明すると、物質の転化作用になり ....

痰飲病機⑦

2022.07.18

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************   こんばんは。齋藤です。    前回の続きです。    前回の話はコチラ。     前回までは、肺の宣降作用や、通調水道に関して書いてきました。     今回からは、腎の水液代謝を調 ....

痰飲病機⑥

2022.07.13

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************   こんばんは。齋藤です。前回の続きです。前回の話はコチラ。今回は、肺の「水道を通調する」作用について書いていきます。これは、肺が水液代謝を維持することを意味します。「通」は疏通を、「 ....

バーコードを探せ!!!

2022.07.11

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************   こんばんは。齋藤です。   暑い日が続きますね。   往診患者さんの中には、「冷房が嫌いだからつけたくない」という方もいらっしゃいますが、熱中症の危険性がありますので、室温・体温管 ....

痰飲病気⑥

2022.07.06

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************   こんばんは。齋藤です。   前回の続きです。   前回の話はコチラ。   これまで、肺の働きである、「宣発」「粛降」を別々に書いてきました。   今回は、一旦簡単にまとめます。   ....

痰飲病機⑤

2022.07.04

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************   こんばんは。齋藤です。前回の続きです。前回の話はコチラ。前回は、肺の働きである「宣発」に関して、書きました。今回は、「粛降」について、書いていこうと思います。呼吸の中で、「吸う」こ ....

梅雨明け!!

2022.06.29

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************    こんばんは。齋藤です。    暑い。    暑いですね。    うだるような暑さですね。    一昨日、関東地方で梅雨明けが発表されました。    観測史上、最速ということです。 ....

シニアサッカー

2022.06.27

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************こんばんは。齋藤です。暑い日が続きますね。熱中症には十分気を付けてください。「絶対に負けられない戦いが、そこにはある」というフレーズをご存じでしょうか。某テレビ局での、サッカー日本代表の ....

ヘアドネーション

2022.06.22

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************     こんばんは。齋藤です。   息子の髪の毛が伸びています。   髪を切ったら?と言いましたが切りません。   ヘアピンをつけて、生活しています。   理由を聞くと、「友人が髪の毛 ....

痰飲病機④

2022.06.20

清明院では現在、求人募集しております。募集内容の詳細はこちら。**********************************************************************************************        ↑↑↑        ↑↑↑こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!**********************************************************************************************   こんばんは。齋藤です。前回の続きです。前回の話はコチラ。前回は、脾の運化について書きました。今回は肺について書いていこうと思います。津液の運搬に関する、肺の関与は以下の通りになりま ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ