東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

松田

自分のことを説明する

2017.04.07

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"だいぶ暖かくなってきたので、春の服装をしている人が多くなってきましたね。今週から授業が始まりました。2年生、3年生は初回から普通に授業を進行していきますが、1年生の初回の私の授業では毎年自己紹介をしています。同じ道を志すものとして、3年間過ごす中で最初に自分のことを理解してもらう機会というのは必要だと思っています。ただ、色 ....

新年度スタート

2017.03.31

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"昨日は18度もあり、だいぶ暖かくなりましたね。やっぱり暖かい春の方が好きですね。明日は本校の入学式です。つまり、明日から新年度がスタートします。1年が経つのは早いですね。卒業生を送り出したと思ったら、もう新しい学生さんが入ってきます。入試や体験入学等で新入生の顔は大体知っていますが、実際にどんな性格なのか、どんな夢を持って ....

どんな鍼をしたいか

2017.03.24

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"桜の開花宣言が続々と出ていますね。往診の移動中にも見られますが、今年は犬の散歩がてら家の近所に大きな公園があるので、お花見に行ってみようと思います。先日、1年生の学生さんがどんな鍼をするのがいいのか、どんな所に就職できるのかなどを悩んでいました。1年生なのに自分がどんな治療をしたいかを考えているのは良いことだなと思いながら ....

新しい卒業式

2017.03.17

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"今週は結構寒い日が多かったですね。早いもので1年が経ち、今年も卒業式の時期となりました。今まではホテルで行っていた卒業式を今年度から場所が変わり、開港記念会館というところで行うことになりました。たまたまですが、今年で100周年の建物で横浜では有名な場所であり、とてもレトロな雰囲気で個人的にはホテルよりも良かったですね。場所 ....

自主性

2017.03.10

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"春に入り、少しのぼせやすくその分足元が冷えやすいように思います。先日、お灸の実技の再試験がありました。実技科目の再試験なので、本試験が終わってから練習の期間を設け、再度挑戦するという形になっています。本試験から再試験まで3~4週間あったので、余裕で皆1発合格だと思っていましたが、数名の学生さんは全然出来ず、やり直しを行うこ ....

これから

2017.03.03

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"昨日は雨で気温も低く寒かったですが、今日は晴れて暖かく寒暖差に注意ですね。先週国家試験が終わり、学校で出した解答をもとに採点し、大体の結果が出ました。まだ実際には分からない人もいますが(複数答えがあるとか、解答がないなどの不適切問題が毎年必ず点数が増減するため)、おそらく不合格の人もいました。資格が無事に取れた人もそうでな ....

恒例行事

2017.02.26

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"昨日今日と鍼灸学生にとっては一番大事な国家試験の日でした。明日、学校独自で解答し模範解答を作成し、自己採点をしてもらいますが、全員合格していることを願っています。今日は我が家では毎年恒例になっている寒川神社への八方除けに行ってきました。また、八方除けと家内安全、そして学生の合格祈願もしてきました。毎年1月は人が多すぎるので ....

スケジュール管理

2017.02.24

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"昨日は雨でも暖かく、今日明日は晴れていても寒いという感じで、天気が良く変わるので、風邪を引かないように気を付けたいですね。今週前半に期末試験の再試験があり、週末には国家試験があります。試験の際に毎回1人~2人いるのですが、試験時間を間違えるあるいは忘れていて試験に来ない学生さんがいます。これは、完全に確認不足、スケジュール ....

未来の可能性

2017.02.19

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"今日は、運転免許の更新に行ってきました。これを機に改めて、交通安全を意識していこうと思います。昨日、ある高校へ鍼灸のガイダンスに行ってきました。久しぶりに高校へガイダンスに行き、今回は参加者15人ほどでしが、高校生は活気があって楽しかったですね。内容としては、医療系の国家資格について、鍼灸の資格について(整体や柔整との違い ....

リアクションの違い

2017.02.17

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"今日はかなり暖かかったですね。でも、たまに吹く冷たい風には要注意でしたね。(笑)先日、学校の実習の一つである生理学実習が行われました。生理学実習では、体の位置感覚や血液特に赤血球について、実験を通して勉強していきます。生理学実習を含む記事この実習では、生理学について大学で研究をされている先生を講師として招き、実習を行って頂 ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ