お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2018.05.09
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
こんばんは。二神です。(^0^)v
皆さんはGWどのように過ごされたのでしょうか。
GWが来るまでは待ち遠しく過ごしていましたが、実際にGWになるとあっという間に時が
過ぎていったような気がします。(笑)
私はGW中に家族で高尾山に行ってきました。
東京に来てから、いつかは行こうと考えてはいたのですが、なかなか行く機会もなく、
いつの間にか数年の月日が経ってしまいましたが、息子も2歳半になったので、
嫁と相談して高尾山ぐらいならケーブルカーを使えば大丈夫だろうという事で
思い切って行ってきました。
登山途中に疲れたのか、息子に抱っこをせがまれ、抱っこすると寝てしまったので、
登山の半分を息子を抱っこした状態で登るという苦行はありましたが、
自然に囲まれながらの山登りは気分がよく、十分にエネルギーを補給できたと思います。
息子も起きている時は元気いっぱいに走り回り、興味のある者には駆け寄り、
ケーブルカーに乗っている時も非常に楽しんでくれていたので良かったなと思いました。
また、休み中は普段連絡の取れない友人とも連絡をとり話をすることで刺激をもらったり、
普段できないことをたくさん行う事が出来たので充実した休みとなりました。
友人とも高尾山の話で意外と盛り上がり、今度山登りに行きたいという提案もあったので、
今回の高尾山を機会にまた山登りを行うこともありそうです。
しっかり充電できた分、気持ちを切り替えて、患者さんに治療で還元できるように
精進していきたいと思います。
*****************************************************************************************
読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!
*****************************************************************************************
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT2025声明①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③