お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2020.06.24
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。齋藤です。
前回の続きです。
前回のお話はコチラ。
緊急事態宣言解除後、初めての家族との買い物が、コオロギとコオロギの餌という、なんとも不思議な自粛解禁でした。
近所のホームセンターへ行き、「コオロギ10匹ください」という意味不明な注文を行い、「S、M、Lどれにしますか?」という、ファーストフード店の様な返答があり、Sサイズを希望したところ、コロナ以降売れ行きが良く、入荷が追い付かない状況とのこと。
コロナウィルスがコオロギまで影響している状況に驚きましたが、実験的にとりあえずMサイズのコオロギを10匹購入し、永続的に餌を確保するための、コオロギ繁殖計画を立てました。。。。。汗
しかし、「コオロギはデリケートな為、繁殖するのが非常に困難ですよ。」と店員さんに言われ一旦躊躇しましたが、とりあえずやってみようと決意しました。
ちなみに、トカゲの餌用のミミズやワラジ虫も繁殖させるため、わざわざ腐葉土まで準備しているという状況で、このブログを書きながら、何をやっているのだろうか?という疑問を感じてしまう、今日この頃です。
山渓ハンディ図鑑10 増補改訂版
「日本のカメ・トカゲ・ヘビ」 写真 松橋利光 解説 富田京一
(株式会社 山と渓谷社)
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT2025声明①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う2025.03.18
頭鳴(ずめい)とは③