お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2011.07.28
おばんです、樫山です(・∀・)
先週の台風以来、少し過ごしやすい日が続いていますね。
しかし今後、まだまだ暑い日が続くと思います。
今のうちに体調を整え、また暑い夏を乗り越えましょうー!
暑い夏といえば、全国各地で、夏の高校野球大会が開催されていますね。
甲子園を目指して激戦が繰り広げられています。
僕も高校まで野球部に所属していたので、必死にプレーしている高校球児たちを見ると、こっちも熱くなってきます。
僕の地元、宮城県でも代表校が決まりました。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe184/20110727_01.htm
今年は公立高校の古川工業高校が春夏通じて初の甲子園への切符を手にしました。
全国各地から有望な選手が集まる私立の高校ではなく、地元出身の選手だけの公立高校が優勝することはとても難しいことなんです。
仙台育英、東北高校という私学2強以外の高校が甲子園に行くのは9年ぶりでした。
とても素晴らしいことだと思います。
ちなみに9年前僕の母校が初めて甲子園へ出場することができ、とてもいい経験と思い出を残せました。
当時は県大会が終わった後、準備が色々大変だったのを覚えています(苦笑)。
古川工業の人たちも今頃大変な思いをしていると思います(嬉泣)。
古川工業の選手たちにはがんばって甲子園で勝ってもらいたいと思います!
愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を!
↓↓清き1票を! ↓↓清き1票を!
![]()
清明院オフィシャルホームページ(PC)
清明院オフィシャルホームページ(携帯)
清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.11.01
婦人科⑧2025.10.31
慎重かつ安全に2025.10.30
治療原則―治病求本2025.10.29
問診に関して51(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査③)2025.10.28
牙疳(がかん)とは①2025.10.27
そろそろ立冬2025.10.26
プラセボとは(同一視の法則)⑦2025.10.25
婦人科⑦2025.10.24
良い刺激2025.10.23
臓腑弁証―腎の病証2025.10.22
問診に関して㊿(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査②)2025.10.21
牙歯浮動(がしふどう)とは②2025.10.20
10月20日2025.10.19
プラセボとは(同一視の法則)⑥2025.10.18
婦人科⑥2025.10.17
身近なもの2025.10.16
臓腑弁証―肺の病証2025.10.15
問診に関して㊾(⑧自然界の動き:自然陰陽との関連調査①)2025.10.14
牙歯浮動(がしふどう)とは①2025.10.13
血の病㉑2025.10.12
プラセボとは(同一視の法則)⑤2025.10.11
婦人科⑤2025.10.10
後期は実践2025.10.09
臓腑弁証―脾の病証2025.10.08
20歳2025.10.07
牙歯痠弱(がしさんじゃく)とは2025.10.06
血の病⑳2025.10.05
プラセボとは(同一視の法則)④2025.10.04
婦人科④2025.10.03
夜間部後期始まる2025.10.02
臓腑弁証―心の病証2025.10.01
問診に関して㊽(正邪の度合いを図るための問診③)2025.09.30
神昏(しんこん)とは⑧2025.09.29
運転免許証更新2025.09.28
プラセボとは(同一視の法則)③2025.09.27
婦人科③2025.09.26
黒ニキビ2025.09.25
臓腑弁証―肝の病証2025.09.24
問診に関して㊼(正邪の度合いを図るための問診②)2025.09.23
神昏(しんこん)とは⑦2025.09.22
明日は秋分の日2025.09.21
プラセボとは(同一視の法則)②2025.09.20
婦人科②2025.09.19
興味のばらつき2025.09.18
気血津液弁証2025.09.17
問診に関して㊻(正邪の度合いを図るための問診①)2025.09.16
神昏(しんこん)とは⑥2025.09.15
血の病⑲2025.09.14
プラセボとは(同一視の法則)①2025.09.12
合わせる