東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

日本人に昔から好まれるお酒の場。

2018.04.11

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら !!

 

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。二神です。(^0^)v

 

 

早くも4月中旬に差し掛かろうとしています。

 

 

最近はいろいろなところで入学式や入社式などがあり、多くの人が新しい環境の中、

 

 

奮闘していることと思います。

 

 

それに伴い、必然的に飲み会などお酒を飲む機会も増えているのではないでしょうか。

 

 

私の周りの友人も、この時期は飲みに行きたくなるのかお誘いを受けることが

 

 

何故か多いです。(笑)

 

 

皆さんもこの時期は暴飲暴食を強いられ脾胃に負担をかけやすい時期なので、

 

 

体調を崩さないよう十分に注意してください。

 

 

この時期だけではないですが、日本人は事あるごとにお酒を飲みます。

 

 

何かと理由を付けて飲みの場を作っていると言っても過言ではないかもしれません。(笑)

 

 

このような飲みの場では「無礼講」という言葉もよく聞きますが、この無礼講という言葉は

 

 

先輩後輩などの上下関係に関係なく無礼が許されるという意味ではなく、

 

 

意外と誤解している人が多いです。

 

 

もともと、お酒の場というのは古来では神事を行う時に行われていました。

 

 

お祭りやお祝い、お祓いなど日常生活と離れた神様との触れ合いを行う場ではお酒を

 

 

供えるものですが、この神事の後に参加者でお神酒を頂く習慣があり、

 

 

これを直会(なおらい)といい、神事を締めくくる儀式でした。

 

 

この儀式をすることで神様の力を得られるとも考えられていたそうです。

 

 

ですから、この場は酔い乱れてみんなでワイワイするという場ではなく、静粛に行われるのが普通で、

 

 

この場を別名で礼講ともいいました。

 

 

このような神事の儀式がすべて終わり、ほっとした後に少し肩の力を抜いてゆっくり飲み直そう。

 

 

もう礼講ではないから気楽にリラックスして飲もう。

 

 

このような場を無礼講というそうです。

 

 

ですから、本来は少しリラックスしようくらいの意味ですが、いつの間にか無礼講という

 

 

言葉が、無礼が許される場と解釈されるようになりました。

 

 

皆さんは無礼講という言葉をどのように捉えていたでしょうか。

 

 

この時期はお酒の場が多くなる時期ですので、皆さんも、言葉の意味をもう一度考え直して

 

 

節度ある飲みの場に出来ると、正しい意味での無礼講を体感できるかもしれないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*****************************************************************************************

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!

*****************************************************************************************

清明院オフィシャルホームページ(PC)

関連記事: 二神

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ