東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

松田

学び場

2017.09.01

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"今日から9月、暑かったり寒かったり、台風も来ていますが、しっかり体調管理して過ごしていきましょう。先日、毎年の恒例行事である、高校生が職業体験を行う仕事の学び場がありました。例年2~3人で多くて4~5人だったのですが、今年は2日間全体で11人参加されました。何かしらあはきに興味があって参加しているので、ある程度積極性はあるのですが、毎年な ....

気持ちの切り替え

2017.08.25

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"だいぶ夏らしくなってきて、暑い日が続いていますが、引き続き熱中症に注意ですね。先日、知人の飼っている犬が亡くなったという話を聞き、私も犬を飼っているので残念な気持ちになりました。ただ、その方はこれまでに何匹も犬を飼っており、今回の犬だけでなく何度も見送っている方でした。そのため、あまり考えていなかったことですが、犬が亡くなった後の対応につ ....

好かれる素質

2017.08.18

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"夏休みもずっと雨でしたね。私の夏休みは、雨だったので殆ど外出はせず、家の中でDVD鑑賞や読書、愛犬・愛猫と戯れていました。あと、ほぼ毎日料理をしていました。普段なかなかしっかり遊んであげることができないので、愛犬・愛猫達ともしっかりスキンシップがとれて良かったです。愛犬・愛猫と戯れていて思う事がありました。犬や猫は人に好かれる素質があるん ....

就職ガイダンス

2017.08.11

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"今週は、猛暑日でとても暑い日、湿度が高く蒸し暑い日、心地良い風が吹き涼しい日と色々ありましたね。気候の変化で体調を崩さないようにしたいですね。先日、業界の事を知る機会である就職ガイダンスを行いました。今年は、プレゼンなしで午前、午後に分かれ約30社ほど企業の方をお呼びして模擬面接をしました。今年は、授業の一環として会場からトイレ休憩以外で ....

自己管理

2017.08.04

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"鹿児島に台風5号が来ていますが、大体台風は5日間で消滅するそうですが、この台風は昨日の時点で13日間迷走しているため、長寿台風と呼ばれているようです。普通は長寿というと嬉しいものですが、台風の場合はあまり嬉しくないですね。(笑)先日、自己管理は重要だなと思う事がありました。学校では、授業を欠席し、それが規定の回数を超えると単位が取れない状 ....

動機

2017.07.28

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"梅雨が明けてから意外と気温が低い日が多いので、エアコンの調節や食事の管理をして風邪を引かないように気を付けたいですね。先日、体験入学を担当しました。先日の体験入学では、毎回行う鍼の刺し方、もぐさの捻り方を体験してもらい、前腕のあんま、刺さない鍼でコリをほぐすという内容で行いました。体験入学には、様々な思いを持って参加者の方は来ています。ま ....

手作りもぐさ

2017.07.21

*****************************************************************************************    「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"梅雨明けしたおかげか、寝る時に窓を開けているとエアコンを入れていなくても、涼しい風が入ってきて、よく眠れています。先日、手作りで艾を作る授業をしました。艾作りの授業は、私の授業では毎年恒例となっています。毎年、1年生の前期最後の授業で作るのですが、原料となるよもぎを採取し、乾燥させるところまで事前準備として授業前にやってもらい、授業 ....

雰囲気で察する

2017.07.14

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"暑くて寝苦しい日もあれば、窓を開けて寝ていると少し寒い日もあり、寝不足や風邪を引かないように注意が必要ですね。先日、犬の散歩中に相手の事を何か察したんだなという事がありました。私が飼っている犬の性格としては、内弁慶で、家のチャイムが鳴ると毎回吠え、遊んでいて興奮してくると軽く吠えたりしますが、散歩や友人と会う時などは全く吠えずに大人しくし ....

これからの道

2017.07.07

***************************************************************************************** 「エキテン」清明院サイト読者の皆様、 こちらのバナーのクリックにご協力下さい!*****************************************************************************************こんばんは、松田です☆"今年の梅雨は全国的に雨が多く大変なので、個人的には早く明けて欲しいな思います。今年度も3ヶ月が経ち、学校ではもうすぐ前期期末試験があります。私は3年生の担当なので、3年生はこの1年の大きなイベントとして国家試験と就職があります。現在、3年生が国試、就職に対してどう考えていて、どんなプランで動いていくのか、また卒業後どう進んでいくのか、とい ....

H29教育実習

2017.06.30

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"湿気が多く、ジメジメして体もだるくなりやすいので、胃腸に負担のかからない食事をして、程よく運動して梅雨を乗り越えましょう。先週から2週間今年も教育実習生が2人やってきました。教育実習生にとっては貴重な2週間です。今年も私の科目を担当して頂きました。今回実習生の模擬授業や教壇実習を聞いていて一番思ったのは、話し方のクセについてで ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ