東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: バランス

下駄

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

 

募集内容の詳細はこちら!!

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

こんばんは。大竹です。

 
 
先週の土曜日には、隅田川の花火大会があったり、長かった梅雨も明けて各地で花火大会や夏祭りが行われる時期になりましたね。
 
 
 
今週末には今私が住んでいるところも夏祭りが開かれるということで、ワクワクしています。
 
 
 
そんな中、この前の休みの日にお酒飲んでいるとお店の店長が高下駄を履いておりました。
 
 
 
聞くと夏祭りに出店するらしいのですが、その時に高下駄を履いても疲れないように今から慣らしていると言ってました。
 
 
 
その高下駄を履かせてもらいましたが、バランスを取るために、猫背の私でも背筋が伸び、
 
 
 
表面は竹張りされていて、履いた瞬間少しひんやりする感じがあり、
 
 
 
歩くとあの下駄の音は夏を感じ、気持ちが良かったです。
 
 
 
しかし、現在、胡麻竹を表に貼る職人さんの数がめっきり減ってきているため、こういう伝統品が薄れていくのは残念とその店長は言ってました。
 
 
 
多様化する時代で、日本の伝統品が薄れてきている分、お祭りなど何か催し物があった時には日本の伝統品を見直してみるいい機会かもしれません。
 
 
 
ということで、下駄について調べてみたいと思います。
 
 
 
続く
 
 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

夏の養生②

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

 

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。上村です。

 

 

 

前回の続き書いていきます。

 

 

 

前回ブログ 参照

 

 

 

今回は夏になりやすい病気について書いていきます。

 

 

 

熱中症は暑い日に起こりやすい病気の一つです。

 

 

 

年齢や、体調、病気、水分量、住居の環境、肉体疲労、精神疲労、などその時の様々な状況によって誰にでも熱中症になるリスクがあります。

 

 

 

特に、乳幼児と高齢者が熱中症になりやすいといわれています。

 

 

 

身体には、体温調節機構が備わっており、暑い時には汗をかいて体表面から熱を逃がし、上がった体温を冷やそうとする働きがあります。

 

 

 

しかし、一度に大量の汗をかくと水分や塩分が体内から失われ、体液のバランスが崩れて、痙攣を引き起こしたり、気を失ったり熱中症の症状がでてきます。

 

 

 

熱中症は、外から入ってくる熱がおもな原因の労作性熱中症、体内で発生する熱がおもな原因の非労作性(古典的)熱中症の二つに分別されるそうです。

 

 

 

熱中症には、熱失神、熱疲労、熱痙攣、熱射病と大きく分けて4つの病型があります。

 

 

 

次回は、東洋医学的に上記の症状についてどう考えるか、どんなことを普段から気を付ければいいのか書いていきたいと思います。

 

 

 

 

続く、、

 

 

 

院長ブログ

 

 

 

スタッフブログ

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ