東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 梅雨

梅雨明け!!

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 
 
 
 
こんばんは。齋藤です。
 
 
 
 
暑い。
 
 
 
 
暑いですね。
 
 
 
 
うだるような暑さですね。
 
 
 
 
一昨日、関東地方で梅雨明けが発表されました。
 
 
 
 
観測史上、最速ということです。
 
 
 
 
気象庁のサイトにあるデータによると記録のある1951年から、6月に梅雨明けしたのが、過去2回しかありませんでした。
 
 
 
 
また、平年は7月19日が梅雨明けということですので、かなり異例の早さということです。
 
 
 
 
梅雨が短いのは、自転車で往診する身としてはうれしいことですが、とにかく暑いです。笑
 
 
 
 
止まるとどばっと汗が吹き出します。
 
 
 
 
梅雨時期に雨が少ないと、水不足が起きるかもしれませんし、現時点で電力不足も起きていますので、今年の夏は色々と大変そうですね。
 
 
 
 
電力の使用を控えるように、連日テレビで報道されていますが、冷房は切らずに室温管理は必ずおこないましょう。
 
 
 
 
水分摂取は重要ですが、あまり冷たいものを大量に飲んだり、冷たいものを食べ過ぎると、胃腸に負担がかかりますし、秋の体調に影響が出てしまうので、ご注意ください。
 
 
 
 
コロナによって、ここ数年開かれなかった地元のプールが開かれる予定なので、楽しみにしていましたが、通常通り開かれるか心配になってきました。汗
 
 
 
 
参考サイト
https://www.jma.go.jp/jma/index.html
 
  
 
 
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

梅雨という季語について

 

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。土元です。

 

 

 

前回は梅雨という言葉の語源について調べてみました。

 

 

 

今回は我々日本人がどのように梅雨という季節と付き合ってきたかに思いをはせてみたいと思います。

 

 

 

何かとどんよりとして憂鬱な時期ですが、探せば前向きな言葉も見つかろうかと思うのです。

 

 

 

梅雨にまつわる俳句の季語たち。

 

 

 

【走り梅雨】入梅前の梅雨のまえぶれを思わせる雨模様。

 

 

 

【送り梅雨】梅雨が明けようとするときに降る大雨。

 

 

 

【返し梅雨】【戻り梅雨】一度梅雨が明けたように何日も暑い乾いた晴天が続いたあとに、再び梅雨のような天気に戻ること。

 

 

 

【梅雨晴れ】梅雨の季節が過ぎて空が晴れること。また、梅雨時にときどきからっと晴れること。

 

 

 

ここまで調べてわかったことは、昔の日本人たちも梅雨が明けるのを楽しみにしていた、という事実です。

 

 

 

梅雨の時期自体を楽しむような発想があったにせよ、本日の私はそれらにたどり着くことができませんでした。

 

 

 

古来、我々は梅雨が明けて本格的な夏になることを心待ちにしていたようです。

 

 

 

最後に、梅雨の時候を詠んだ一句を紹介いたします。

 

 

 

『梅雨雲の うぐひす鳴けり こゑひそか』 水原秋櫻子

 

 

 

梅雨空の中にも、美しいものを認める感性の余裕が感じられる一句ですね。

 

 

 

参考文献

広辞苑(第六版) 編:新村 出 (岩波書店)

改訂版 俳句月別歳時記 編:高橋悦男(博友社)

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

 

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ