東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: 熱

原発問題(その3)

こんばんは、森岡です(^_^)

前回までのお話・・・

原発問題(その1)

原発問題(その2)

続き行きます!!

最初は3号機までの存在しか明らかにされていなかった福島原発も、いつの間にか6号機まで出てきちゃいましたね・・・

混乱を避けるために情報を小出しにしているのは分かりますが、あまりに極端だと不信感につながることもあると思います。

それはさておき・・・

前回は原発の歴史についてでした。

今回は原子力発電って何してるんですか?

とういお話です。

日本にこれだけある原子力発電が何をしているかというと、原子力を利用し、

電力を作っているのです!!

そのままですね(笑)

現在、各地で行われている節電や停電からも分かるように、

日本にあれだけある原発の一か所が起動しなくなるだけでも、これだけ大規模な電力が失われるのです。

それを考えると、あれが爆発でもしたら・・・

とゾッとしますけどね。

では、どのように電力を発生させているのでしょう。

原子力発電は簡単に説明すると、


核分裂により得た熱エネルギーを利用し、その熱により水を水蒸気に変えます。

この水蒸気によりタービンを動かし、発電機を回すことで電力を生じさせる。


という仕組みです。

皆さんご存知でした?

僕は知らなかったです(苦笑)

ですから、水が大量に必要となるので、水辺に建設されるんですね。

この時発生する熱エネルギーが暴発しないよう制御しているのが、

制御棒と冷却水です。

今回、この冷却水がうまく回らなくなってしまったんですね。

冷却装置がうまく起動しなくなってしまうというという事態は、専門家の間でも盲点だったらしいです。

リスク管理の観点からは盲点にならないと僕は思っちゃいますが・・・

では、この爆発的な熱エネルギーを生む

”核分裂”

ってなんなんでしょう?

次回に続く。 

愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」 

風邪には葛根湯!?(その4)

こんばんは、森岡です(^_^)

これまでのお話・・・

風邪には葛根湯!?(その1)

風邪には葛根湯!?(その2)

風邪には葛根湯!?(その3)

続き行きます!!

今回は「麻黄湯」の効能についてです。

麻黄湯を服用するとどのような効果があるのでしょうか。

効能を調べると・・・


「発散風寒(はっさんふうかん)」

「発汗解表(はっかんかいひょう)」

「宣肺平喘(せんはいへいぜん)」

う~ん、何やら難しい四字熟語の羅列・・・(苦笑)

中医学を勉強し始めの頃は、この漢字に拒絶反応を示す人も多いんですよね・・・。

でも意味的には意外とそのまんまなんですよ~。

まず「発散風寒」

麻黄湯タイプの風邪は、外邪における

”風邪”
”寒邪”

が身体を侵襲することにより発症します。

特に中心は寒邪です。

風邪・寒邪については院長ブログ カテゴリ 「邪気」について  参照

「発散風寒」は、

この寒邪と風邪を発散させて排除しちゃいましょうよということです。

ね、簡単ですよね(笑)

これにより特徴の一つである”強い悪寒”が軽減されます。

ではどのように発散させるかということですが、

次の「発汗解表」を考えてみましょう。

この寒邪と風邪は、まず体の”表”といわれる非常に浅いところから侵襲していきます。

そこで悪さをしているこの二つの邪を、

発汗することによりふっ飛ばしちゃいましょうというのが

「発汗解表」の意味です。

邪によって塞がってしまっている”表”を発汗によって解くわけです。

風邪を引いて熱があり、寒気が強かったけど、

運動をして汗をかいたら、一気に寒気がなくなり熱が引いたという話はよく聞きます。

これはまさに「発汗解表」をしたということです。

そして最後の「宣肺平喘」ですが、これは次回にします。

次回に続く。

愛すべき読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願いします!! 清明院に皆様のお力を! 

↓↓清き1票を!   ↓↓清き1票を!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

清明院オフィシャルホームページ(PC)

清明院オフィシャルホームページ(携帯)

清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ