東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

(一社)北辰会スタンダードコース東京会場に参加してきました!!

2017.10.24

20170523_011623.JPG

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

10.22の日曜日は、高田馬場で行われた、(一社)北辰会スタンダードコースに参加してきました!!

 

 

今回、午後からの参加となりましたが、台風にもかかわらず、まずまずの参加人数。

 

(60人くらい、って感じだったのかな?)

 

 

午前中は江戸川区で「江戸川鍼灸院」をやっている坂井祐太先生による「気血津液の病理」

 

 

北辰会関東支部の若手ホープ、坂井先生の講義は分かりやすいことに定評があります。

 

 

僕は残念ながら聴けませんでしたが、やはりとっても分かりやすい講義だったようです。(゚∀゚)

 

 

午後一の実技訓練は「背候診」

 

「背候診」を含む記事

スタッフブログ「背候診」を含む記事 参照

 

 

これは非常に重要な診察法です。

 

 

北辰会方式の受講生は非常に勉強熱心なんですが、勉強熱心過ぎて、簡単なものを難しく考えすぎるところがあります。

 

 

難しく考え過ぎるあまり、基本的な、簡単なことがおろそかになる。

 

 

一番見えてなきゃいけないところが、見えてない、なんていうケースがあります。

 

 

そんなことを考えながら実技指導中に、突然藤本新風副代表が。( ゚Д゚)

 

 

機動力半端じゃないですね。

 

 

最後は吉祥寺の「伝統鍼灸 月晶院」院長、佐藤達也先生による講義

 

「二便について」

 

「大便」を含む記事 

「小便」を含む記事 参照

 

 

二便は、「大きな便り、小さな便り」

 

 

東洋医学的には、体のありとあらゆることを教えてくれる、欠かすことのできない問診事項です。

 

 

佐藤先生の講義は、非常に丁寧な内容解説でした。

 

 

受講生の先生方には、何度も復習して、暗記してほしい内容ですね。

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルサイト

 

 

清明院スタッフブログ『清明なる日々』

 

 

 

関連記事: 勉強会参加報告!

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿