東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

日本東方医学会、医鍼薬地域連携研究会(DAPA)について

2023.05.31

_20220425_203355

 

 

 

 

清明院では現在、求人募集しております。

 

本物の鍼灸医学の世界を、我々と追求してみませんか?

 

募集内容の詳細はこちら

 

 

 

 

**********************************************************************************************
  にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

   ↑↑↑         ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

 

 

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

5.8(月)の夜は、日本東方医学会の分科会であるDAPAカンファレンスを視聴してきました!!

 

 

私事ですが、今年度から、前代表である赤羽峰明先生から引き継ぎ、DAPAの代表の任を仰せつかりました。

 

 

・・・とは言っても、これまでは赤羽代表に仕事が集中し過ぎてていたので、今後はみんなで手分けして、より良いものを作っていこう、という流れからの代表交代です。

 

 

ですので、私としても、何か無理や無茶をする気は今のところないです。笑

 

 

このDAPAの歴史は、日本東方医学会の前会長であられた谷美智士先生が2015年に亡くなられてから、初代会長の間中喜雄先生や、谷先生が自身の病院内でやっておられたように、

 

医師と鍼灸師と薬剤師のシームレスな連携を、院内だけではなく地域レベルにまで広げたら、きっと多くの患者さんのためになる筈、という考え方の元、2017年の10月に発足した勉強会です。

 

DAPAの初期の歴史 参照

 

 

 

この考え方に、僕は大筋で賛成です。

 

 

しかしながら、現状、医師と鍼灸師の連携の在り方というのは、色々なバリエーションがあるように思えます。

 

 

中には、とても健全な連携とは言えないようなケースも。。。苦笑

 

 

僕としては、生意気申しますが、2009年の開業以来、清明院でスタッフ達と苦労しながらやってきたような連携の在り方が、一番良いのではないかと思っています。

 

(あくまでも東洋医学としての鍼灸と、西洋医学としての医師が、患者のために互いに協力し合う、という在り方。)

 

 

間中先生も谷先生も、そういう考え方でもって、院内での連携をやっていたのではないか、と愚考しています。

 

 

そこを、今後も微力ながら上手に、アピールしていこうと思っています。

 

 

 

 

次回は6.12(月)の20:00~やります!!

 

 

 

お申込みはこちらから、ご興味のある医師、鍼灸師、薬剤師の方はぜひ!!

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

 

 

 

 

関連記事: 勉強会参加報告!学会

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です



:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

 RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿