お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2023.04.25
清明院では現在、求人募集しております。
本物の鍼灸医学の世界を、我々と追求してみませんか?
募集内容の詳細はこちら。
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
清明院、新年度も、お陰様で怒涛の忙しさです。。。(感謝合掌)
コロナもいよいよ、終わりらしきもの(新たな始まり・・??)が見えてきて、新宿は3年以上ぶりに、外人さんばかりになってきました。。。苦笑
・・・まあ、マナーを守って、存分に観光を楽しんで頂ければ良し、だと思います。
清明院にも4月からは期待の新人が二名増え、彼らもどうかこの医学の素晴らしさに気付き、一意専心、頑張って欲しいものです。
忙しすぎて、報告に大分時間が経ってしまいましたが、3.25、4.15、4.22(いずれも土)の夜は、再び医師、医学生のための勉強会「Dr’s Prime Academia」さんにて喋らせて頂きました!!
3月からは新シリーズ「東洋医学へのいざない 生理学編」と題して、私がこの20年、いつも大事にしてきたと言っていい、「臓腑経絡学」の世界を、シリーズで十二臓腑経絡全て、講義で展開してみようと思っています。
(おそらく、再び1年かかるでしょう。。。)
・・・まあ、とあるドクターから御縁を頂き、図らずも始めることになった医師、医学生対象のオンライン講座「Dr’s Prime Academia」ですが、ここでポンポン毎月講義が続けられるのは、
日々の怒涛の臨床をやる傍ら、15年以上、(一社)北辰会で講義を続け、10年以上、東洋鍼灸専門学校で講義を続け、4年以上、順天堂東医研で講義を続けてきたからこそ、ですね。
もう、蓄積された講義資料や講義経験、苦い失敗の経験ががたんまりとあるので、それをリビルド、アップデートすれば、ハイペースで系統的な講義を続けることが出来ます。
やはり「継続は力なり」で、有難いことです。
しかも今月の4.15は、清明院の初代研修医、増田卓也先生とともに、いまだに話題のコロナ後遺症を題材に、実際にあった症例を用いて、東洋医学版CPS(Clinical problem solving)という、
まあ我々が昔からやってきた「症例検討会」みたいなことをやりました。
初回から70名越えの参加で、20分延長、参加者からのコメント数は30越えと、かなり白熱した内容になりました。
そして、このCPSでやったような「東洋医学的治療思考」の前提となるのが、「東洋医学固有の解剖生理学」である「臓腑経絡学」であります。
こちらも100名越えの視聴者数で、コメントや質問もたくさん頂き、嬉しい限り。
Season2も最後までお付き合い下さい。(^^)
医師、医学生の皆様、お楽しみに!!
〇
2012.07.08
2016.05.09
2016.04.12
2016.04.28
2015.06.04
2012.12.23
2014.02.17
2014.04.26
2023.12.01
2023年 12月の診療日時2023.11.26
患者さんの声(60代女性 背部、頚部の痒み、首肩凝り、高血圧、夜間尿)2023.11.25
患者さんの声(70代女性 耳鳴、頭鳴、頭重感、腰下肢痛、倦怠感)2023.11.22
12.3(日)市民公開講座、申し込み締め切り迫る!!2023.11.21
今週からの講演スケジュール2023.11.16
日本東方医学会学術大会、申し込み締め切り迫る!!2023.11.01
2023年 11月の診療日時2023.10.10
清明院14周年!!2023.10.04
12.3(日)市民公開講座やります!!2023.10.01
2023年 10月の診療日時2023.09.23
第41回、日本東方医学会学術大会のお知らせ2023.09.22
第55回、順天堂東医研に参加してきました!2023.09.21
第27回、日本病院総合診療医学会で発表してきました!!2023.09.20
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.09.01
2023年 9月の診療日時2023.08.18
第54回、順天堂東医研で喋ってきました!2023.08.17
順天堂東医研の学生さんと、「森のくすり塾」へ。2023.08.16
診療再開!!2023.08.01
2023年 8月の診療日時2023.07.24
第53回、順天堂東医研に参加してきました!2023.07.23
(一社)北辰会関東支部に参加してきました!2023.07.22
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.07.21
第73回 日本東洋医学会に参加してきました!2023.07.01
2023年 7月の診療日時2023.06.12
(一社)北辰会関東支部定例会に参加してきました!2023.06.11
(一社)北辰会本部会に参加してきました!!2023.06.10
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.06.09
第52回、順天堂東医研で喋ってきました!!2023.06.08
第14回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会に登壇しました。2023.06.01
2023年 6月の診療日時2023.05.31
日本東方医学会、医鍼薬地域連携研究会(DAPA)について2023.05.30
生薬観察登山に行ってきました!2023.05.12
清明院のコロナ後遺症対応に関して2023.05.01
2023年 5月の診療日時2023.04.26
(一社)北辰会、第17回古典ライブを視聴しました。2023.04.25
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.04.01
2023年 4月の診療日時2023.03.24
明日、Dr’s Prime Academiaで喋ります。2023.03.08
Dr’s Prime Academiaで喋ってきました!2023.03.06
第26回 日本病院総合診療医医学会に登壇してきました。2023.03.05
順天堂東医研主催、特別公開シンポジウムに登壇してきました!2023.03.04
北里大学東洋医学総合研究所「第3回 はじめての東洋医学歴史講座」を視聴しました。2023.03.03
日本東洋医学会九州支部沖縄県部会を視聴しました。2023.03.02
(一社)北辰会、第16回古典ライブを視聴しました!2023.03.01
2023年 3月の診療日時2023.02.24
明日、Dr’s Prime Academiaで喋ります。2023.02.03
(一社)北辰会関東支部定例会に参加してきました!2023.02.02
日本東方医学会「新・中医臨床カンファレンス」に参加してきました。2023.02.01
2023年 2月の診療日時2023.01.31
(一社)北辰会 症例解説「腰痛」ライブ配信を視聴しました!