東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

感謝を込めて

2025.11.24

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

こんばんは。齋藤です。

 

 

 

本日が、私にとって清明院での最後のブログ更新となります。

 

 

 

2017年の1月に清明院に着任してから、約8年11ヶ月。

 

 

 

振り返れば、本当にあっという間の月日でした。

 

 

 

このブログも、2017年3月16日の初回投稿から数え、約8年8ヶ月もの間、週1回のペースで書かせていただきました。

 

 

 

東洋医学や、私生活の雑感などを、拙い文章ながらもお届けして参りました。

 

 

 

これまでお読みいただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

さて、改めてのご報告となりますが、私、齋藤は今月末をもちまして、長年お世話になった清明院を退職させていただくことになりました。

 

 

 

清明院では、往診事業副部長や往診事業部長、副院長という重責を担わせていただきました。

 

 

 

プレッシャーも感じる日々でしたが、それ以上に、一鍼灸師として、また一社会人として、言葉では言い尽くせないほど多くのことを学ばせていただきました。

 

 

 

未熟な点も多い私を、いつも温かく、時には厳しくご指導くださった竹下院長、そして日々支えてくれたスタッフの皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

皆様の支えがなければ、ここまで職務を全うすることは到底できませんでした。

 

 

 

そして何より、清明院の外来や往診の現場でお会いした多くの患者さん。

 

 

 

皆さんとの出会い一つひとつが、私にとって何物にも代えがたい学びであり、日々の診療に向き合う力の源泉となっておりました。

 

 

 

治療を通じて皆さんの人生に少しでも寄り添えたのであれば、これほど嬉しいことはありません。

 

 

 

特に、竹下院長の東洋医学・鍼灸治療に対する深い造詣と、患者さん一人ひとりに向き合う真摯な姿勢は、すぐ側で学ばせていただけたこと全てが、私の鍼灸師としてのかけがえのない財産です。

 

 

 

ここで培った信念と技術は、今後の私の鍼灸人生において、確かな礎となると確信しております。

 

 

 

清明院で得た全ての学びと、皆様との貴重なご縁を胸に、新たな道へと進んで参ります。

 

 

 

この貴重な経験を糧とし、今後も鍼灸の道に一層精進していく所存です。

 

 

 

最後になりますが、これまで関わってくださったすべての皆さんに、重ねて深く御礼申し上げます。

 

 

 

約8年11ヶ月、本当に、本当にありがとうございました。

 

 

 

来週から月曜日の担当は、謝敷先生の担当となります。

 

 

 

引き続き「清明なる日々」のご愛読を宜しくお願い致します。

 

 

 

2025年11月24日

齋藤篤司 拝

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

「エキテン」清明院サイト

 

 

清明院オフィシャルホームページ(PC)

 


清明院院長のブログ 「最高の鍼灸の追求」

関連記事: 齋藤

ブログ記事関連タグ

この記事に関するコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


:上の図のアルファベットと数字を、左のボックスに御記入ください。 (迷惑コメント対策ですので、お手数おかけしますがよろしくお願い致します。)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ