お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2019.04.08
清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、
募集内容の詳細はこちら!!
**********************************************************************************************
↑↑↑ ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>
クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************
こんばんは。齋藤です。
前回の続きです。
七病は以下の通りです。
1.肉体的な病気が治る。
2.風痹が治る。
3.湿痹が治る。
4.寒痹が治る。
5.熱がさがる。
6.垢が除かれる。(きれいになる)
7.だるさや眼の疲れが治る。
色々な説がありましたので、間違っていましたら申し訳ございませんm(__)m
2~4に関しては、さすが中国から伝来してきたものって感じですね。
2~4に関して詳しくはこちら
人や症状によっては悪化してしまうものもあるとは思いますが、普遍的ですよね。
入浴ということだけで、これだけの教えを説いていたというのは驚きですよね!
七福は以下の通りです。
1.常に健康でいられる。
2.清浄となって面目端正、人からも敬われるようになる。
3.身体つねに香ばしく、衣服も綺麗に保てて、会う人が喜んでくれる。
4.肌がつやつや、威光ぴかぴか。
5.多くの人が従ってくれて、垢や塵も払拭。
6.口臭がせず、人に教えを説いても気にならない。
7.衣装はきらびやかになり、会う人は畏まってくれる。
これも、現代とあまり変わりませんね。
入浴という文化がない時代、こういう教えを説いてメリットを伝える必要があったのでしょうね。
入浴することにより、口臭が改善するのがイマイチ疑問ではありますが。笑
普段の生活で当たり前の様に行っている入浴ですが、紐を解いてみると色々な歴史があって面白いですね。
読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2025.05.07
GW開けました2025.05.06
本日まで休診日となります2025.05.05
黄金週間20252025.05.04
CONSORT2025声明①2025.05.03
5月2025.05.02
今年のGW2025.05.01
矢車菊が伝える季節の移ろい2025.04.30
問診について㉘2025.04.29
自汗(じかん)とは④2025.04.28
血の病⑩2025.04.27
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード⑤2025.04.26
花粉症の季節⑤2025.04.25
変わらぬ思い2025.04.24
矢車菊が奏でる青2025.04.23
問診について㉗2025.04.22
自汗(じかん)とは③2025.04.21
血の病⑨2025.04.20
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード④2025.04.19
節気2025.04.18
体験は大事2025.04.17
ランドセル2025.04.16
問診について㉖2025.04.15
自汗(じかん)とは②2025.04.14
そろそろ穀雨2025.04.13
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード③2025.04.12
重曹2025.04.11
十人十色2025.04.10
はじめまして2025.04.09
問診について㉕2025.04.08
自汗(じかん)とは①2025.04.07
血の病⑧2025.04.06
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード②2025.04.05
春爛漫2025.04.04
2025年度始まる2025.04.03
頭汗(ずかん)とは2025.04.02
問診について㉔2025.04.01
心胸汗出(しんきょうかんしゅつ)とは2025.03.31
血の病⑦2025.03.30
テロ被害者に対する中医学治療のエピソード①2025.03.29
花粉症の季節④2025.03.28
ほっと一息2025.03.27
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは②2025.03.26
問診について㉓2025.03.25
手足汗出(しゅそくかんしゅつ)とは①2025.03.24
桜の開花と時の流れ2025.03.23
1時間の論文探しの末の…2025.03.22
春分2025.03.21
感動する2025.03.20
腋汗(えきかん)とは2025.03.19
5年ぶり!!東京の3月に雪舞う