お電話
03-6300-0763
10:00~21:00(完全予約制)
2017.05.31
↑↑↑ ↑↑↑
読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!
****************************************************************************************
こんばんは 。二神です。(^0^)
毎日、たくさんの方に往診させて頂く中で、患者さんといろいろな話をさせて頂きますが、
先日、患者さんが今の若者に関して話をしてくれましたので
いくつかご紹介しようと思います。
1、我慢ができない。
→石の上にも3年という言葉がありますが、残念ながら今の若者からは
そのような気持ちはあまり感じていないようです。
今の高齢者が若い時は就職から退職までその会社で勤め上げることが当たり前であり、
会社を辞めるという考えはあまりなく、
それに対して現在は、就職に関して採用する側も慎重になり、
必要最低限以外は正社員を雇わなくなり、派遣で済ましてしまう。
現在の社会の仕組み自体がそうさせてしまっているという事もありますが、
就職してみて自分に合っていないと感じてしまうとすぐに辞めてしまうのは、
選択肢の一つとしては当たり前の世の中になってしまっています。
我慢した先に見えてくることや、得られるものもあると思うのですが。。。
2、考えることをしない。
→今の若者は与えられたことは上手にこなすようです。
ただ、自主性がかけており、自分で考えて行動できないようで、
自分から何かを生み出すということには、かなり欠けているように感じるそうです。
常に何をどうするべきなのかを考え、単純に何をどうしたら今の自分の状況がよくなるのかを
考えて行動していたようです。
この、「考えて実際に行動する。」というのはかなりポイントだと思います。
戦後の日本をここまで発展してきたのは紛れもなく今の高齢者の方たちですので。
話を聞いていると勉強になることばかりです。
3、物を大事にしない。
→現代では安くて質のいいものがたくさんあります。
そんなたくさんの物の中でも、洋服はそれを代表している例だと思います。
今は1000円前後でTシャツも買えますから、ワンシーズンだけ使用して
捨ててしまい、次の年にまた必要なものを購入する。
こんなことをやっている人は結構多いかもしれません。
私も意外と物によってはやってしまっていると思います。
これに対しても戦後の厳しい物のない時代を生きてきた人たちは一味違います。
良い物を買って、それを長い間大事に使う。
洋服に例を挙げてみても、平気で10年単位使用するそうです。
逆に物を捨てられないという特徴もあるようですが。
でも、物を大事にするという考えは、とても素晴らしいと思います。
まだ、言っていたことはいくつかあるのですが長くなりそうなので、
またの機会に紹介しようと思います。
個人の意見ではありますが、意外と的を得ている部分も多くあると思います。
戦後を必死に生きてきた人たちに負けないように、私たちも奮闘しないといけませんね。
必死に頑張ります!!
読者の皆様、1日1回、こちらのバナーをそれぞれ1クリックお願い致します
2013.09.12
2013.11.14
2016.07.20
2016.06.08
2012.02.10
2012.08.24
2016.07.02
2016.04.30
2016.09.13
2016.09.05
2024.12.11
問診について⑫2024.12.10
小便清長(しょうべんせいちょう)とは①2024.12.09
久しぶりの映画鑑賞2024.12.08
症例報告:パニック障害を患う28歳の女性①2024.12.07
師走2024.12.06
進行速度2024.12.05
小便渾濁(しょうべんこんだく)とは④2024.12.04
問診について⑪2024.12.03
小便渾濁(しょうべんこんだく)とは③2024.12.02
血の病③2024.12.01
症例報告について2024.11.30
冬の二十四節気2024.11.29
国家試験と臨床と2024.11.28
小便渾濁(しょうべんこんだく)とは②2024.11.27
問診について⑩2024.11.26
小便渾濁(しょうべんこんだく)とは①2024.11.25
血の病②2024.11.24
機能性ディスペプシアと鍼灸⑦2024.11.23
風邪㉘2024.11.22
久しぶりの怪我2024.11.21
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは④2024.11.20
問診について⑨2024.11.19
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは③2024.11.18
血の病2024.11.17
機能性ディスペプシアと鍼灸⑥2024.11.16
立冬②2024.11.15
段階的に克服する2024.11.14
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは②2024.11.13
問診について⑧2024.11.12
小便黄赤(しょうべんおうせき)とは①2024.11.11
気の病㊶2024.11.10
機能性ディスペプシアと鍼灸⑤2024.11.09
立冬2024.11.08
寒さ対策2024.11.07
呃逆(あくぎゃく)とは③2024.11.06
問診について⑦2024.11.05
呃逆(あくぎゃく)とは②2024.11.04
気の病㊵2024.11.03
機能性ディスペプシアと鍼灸④2024.11.02
風邪㉗2024.11.01
痩せた2024.10.31
呃逆(あくぎゃく)とは①2024.10.30
問診について⑥2024.10.29
呑酸(どんさん)とは②2024.10.28
久しぶりの排球観戦2024.10.27
機能性ディスペプシアと鍼灸③2024.10.26
霜降2024.10.25
食事量の調整2024.10.24
呑酸(どんさん)とは①2024.10.23
問診について⑤