東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

Search Results for: お彼岸

五神④

 

清明院では現在、求人募集しております。

募集内容の詳細はこちら

 

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 
 
 
 

こんばんは。齋藤です。

 

 

 

暑さ寒さも彼岸までということで、あっという間に、お彼岸になりました。

 

 

 

緊急事態宣言下ということもあり、なかなかお墓参りもいけない状況ですが、自宅で手を合わせるだけでも、ご先祖様は喜んでくれるはずです。

 

 

 

それでは前回の続きです。

 

 

 

前回の話はコチラ

 

 

 

『内経』では、宇宙と万物の間を構成しているものは、「気」であると考えられており、人間の形質も「気」で構成されていると考えられています。

 

 

 

しかし、気は本来無形であるので、気が変化して精を生じて初めて有形としてみることができる様になります。

 

 

 

それでは、神はどのように産生されているのでしょうか。

 

 

 

神は形(形体)より生まれるという言葉があります。

 

 

 

神の産生は精を基本として、神の活動も精を物質の基礎としています。

 

 

 

また、清時代の周学海の説で、「精に四つあり。精・血・津・液なり」とあります。

 

 

 

この四者は相互に転化し、神の基礎物質となりますが、その中で血と神の関係は密接と考えられています。

 

 

 

『素問・営衛生会篇』では「血は神気なり」と記載されています。

 

 

 

その為、食事を摂り充足され、気化作用が正常であれば、気を精へ転化させ、血を化生し神を栄養することで、人間の神気が充実して、健やかに生活できるようになります。

 

 

 

気が血を従えて、全身を巡ることで、各臓腑、各器官が正常に働くことができ、それが神が正常に機能することに繋がります。

 

 

 

逆に、気血の停滞、生成不足などが発生すると、神もまた衰える事になります。

 

 

 

また、精気が枯渇すれば、形(形体)は腐敗し、神は消滅すると考えられています。

 
 
 
 

参考文献 

『現代語訳 黄帝内経素問』 編著:南京中医薬大学 監訳:石田秀実、白杉悦雄 訳:白杉悦雄、松木きか、島田隆司、勝田正泰、藤山和子、前田繁樹 (東洋学術出版)

『意釈黄帝内経運気』 共著:小曾戸丈夫 浜田善利 (築地書館)

『素問 ハンドブック』 著:池田政一

『基礎中医学』 編著:神戸中医学研究会 (燎原)

『鍼灸 臨床能力 北辰会方式 理論編』 監修:藤本蓮風 編著:一般社団法人 北辰会 学術部 (緑書房)

『中医病因病機学』 主編:宋 鷺冰 訳:柴﨑 瑛子 (東洋学術出版社)

『中医心理学』 主編:王米渠、王克勤、朱文鋒、張六通 監修:磯島正、高口眞一郎 翻訳:小野正弘、松永樹浩 (たにぐち書店)

 
 
 
 
 
 
 
 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

 

 

 

 にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

 

 

 

 

 

 

この時期の花

清明院では現在、院内診療、訪問診療ともに多忙のため、求人募集しております!

募集内容の詳細はこちら!!

**********************************************************************************************
      にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 

「エキテン」清明院サイト

 

  ↑↑↑        ↑↑↑
こちらを、1日1回クリックに是非ご協力下さい!<m(__)m>

クリックしていただくと、ランキングポイントが上がります!!
**********************************************************************************************

 

 

 

 

こんばんは坂口です。

 

 

 

 

 

秋のお彼岸も明けましたね。

 

 

 

 

 

二十四節気で言えば現在は秋分になります。

 

 

 

 

 

この時期になると往診中に真っ赤な花をポツポツ見かけます。

 

 

 

 

 

 

曼珠沙華(まんじゅしゃげ)ですね。

 

 

 

 

彼岸のこの時期に咲くので彼岸花とも言い、こちらの名前の方が聞き覚えがあるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

この花は花弁が放射状になっており、なかなかダイナミックに咲きます。

 

 

 

 

 

彼岸花は有毒性で特に球根の部分には毒が強く、食べると嘔吐や下痢、酷いと中枢神経の麻痺が起きるそうです。

 

 

 

 

 

しかし彼岸花の毒は水溶性で長時間水に曝すと無害化が可能らしく、戦時中など非常時には実際に食べられていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

花弁が散った後の姿がノビルに似ており、誤って食べられる事もあるようなので野草狩りをする方は気をつけてください。

 

 

 

 

関連ブログ

 

 

 

 

 

 

読者の皆様、1日1回、こちらをそれぞれ1クリックお願いします!!

   にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

「エキテン」清明院サイト

清明院オフィシャルホームページ(PC)

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ