東洋医学 伝統鍼灸 清明院

お電話

03-6300-0763

10:00~21:00(完全予約制)

休診日:日曜(土曜、祝日の診療は18時迄)
〒151-0053東京都渋谷区代々木2-15-12クランツ南新宿601
初診・再診の御予約、予約の変更、
その他お問い合わせはこちら

2017年5月投稿

若者のことをこう見る。

2017.05.31

コメント: 0

 ***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。二神です。(^0^)毎日、たくさんの方に往診させて頂く中で、患者さんといろいろな話をさせて頂きますが、先日、患者さんが今の若者に関して話をしてくれましたのでいくつかご紹介しようと思います。1、我慢ができない。→石の上にも3年という言葉がありますが、残念ながら今の若者からはそのような気持ちはあまり感じていないようです。今の高齢者が若い ....

(一社)北辰会スタンダードコース東京会場

2017.05.30

コメント: 0

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!****************************************************************************************こんばんは 浅田です日曜日は北辰会スタンダードコース東京会場に参加してきました。午前中は、竹下院長が「六淫の外邪と内生五邪について」を2時間講義して下さいました。「六淫の外邪」「内生五邪」の定義、それぞれの邪気が各病証を引き起こすメカニズムをしっかり学んできました。各邪気がどんな性質や特徴を持っているのか、具体的な例を挙げてわかりやすく講義して下さいまし ....

麦茶②

2017.05.29

コメント: 0

*****************************************************************************************            ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>***************************************************************************************こんばんは。齋藤です。寒暖差の激しい日が多いですが、皆さん体調は崩されていないてしょうか?また、冷房が使用され始めているところも増えてきていますので、十分お気を付けてくだい。前回に引き続き、麦茶の効能について書いていきます。前回の記事はこちら。前回ブログ今回は、麦茶の効能を東洋医学的にみるとどのような ....

五月病④

2017.05.28

コメント: 0

*****************************************************************************************            ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>***************************************************************************************こんばんは。上村です。前回は五月病の症状である鬱証の気鬱化火タイプについて書かせて頂きました。五月病五月病② 五月病③ 参照今回は、気が滞ることで血行が悪くなった場合や、余分な水分が身体にたまり起こる症状などを書いていきたいと思います。転倒による損傷や、出血、肉体的、精神的な過度のストレス、気候の変化 ....

じめじめ天気2

2017.05.27

コメント: 0

 *****************************************************************************************            ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************   こんばんは、坂口です。 前回のブログで湿邪について少し触れましたので今回は湿邪について簡単に書いていきます。 湿邪は陰邪に分類されます。 特徴として気の流れを阻害し、重濁で粘着性を持ち、下部に流れます。 重濁と粘着からイメージできるように、粘ついてなかなか離れてくれない厄介な性質です。 ま ....

助け合い

2017.05.26

コメント: 0

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。松田です☆"今週は、真夏の暑さの日もあり、熱中症対策が必要な日もありましたね。先日、学校行事で鎌倉にてウォークラリーを行いました。当日は、とても天気が良く暑い日でしたが、割と冷たい風が吹いており、過ごしやすい感じでした。約200人の学生を連れて外で行う行事はほぼ初めてだったので、色んなリスク管理を考えて準備し臨みました。幸い、熱中症、 ....

就職活動

2017.05.25

コメント: 0

             ↑↑↑         ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!<m(__)m>*****************************************************************************************おばんでございます。樫山です。日本に住んでいる人の約半数は、自営だったり雇用されてだったり、何かしらの仕事をしています。今の時期は、大学生の就職活動がニュースで取り上げられていて、企業説明会などの様子をよく目にする事があります。来春(2018年)卒業を迎える鍼灸の専門学校の学生も、いきなり自分で開業する人は別にして、ほとんどの人がどこかに雇われることになります。そんな鍼灸専門学生たちも、専門学校を卒業する前に就職活動をする動きが盛んになります。(卒前の2月に国家試験とい ....

毎年のことで聞き慣れてきましたが。

2017.05.24

コメント: 0

 ***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑ 読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい! ****************************************************************************************こんばんは 。二神です。(^0^)ここ数日は非常に暖かく先週末は熱中症の方も多く出たそうです。ここ一週間で見ても1000人近くが熱中症で運ばれたらしく、その中の20人が重症、500人近くが65歳以上の方だったそうです。今後、まだまだ高齢者は増えていきますので、しっかりと注意が必要ですね。まだ5月ですが、この状態だと今年の夏は末恐ろしく感じるのは私 ....

しんきゅうコンパス

2017.05.23

コメント: 0

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!****************************************************************************************こんばんは 浅田です当院は週に1回「しんきゅうコンパス」というサイトでコラムを投稿しております。様々な症状の原因を東洋医学的に、できるだけ一般の方にわかりやすく紹介しております。先週、食欲不振の内容のブログを書きました。食欲が落ちる前に参照その食欲不振の原因については、「しんきゅうコンパス」のコラムで紹介しております。清明院ブログやコラムを通して、より多 ....

麦茶

2017.05.22

コメント: 0

***************************************************************************************** ↑↑↑      ↑↑↑読者の皆様、 この2つのバナーを1日1回クリックにご協力下さい!************************************************************************************こんばんわ。齋藤です。だいぶ暑くなってきましたね。日によっては30℃を超える日も出てきている日もあるので、自転車で往診していると、干からびてしまいそうです。笑そんな暑くなってきてから飲むもの、夏の定番麦茶について書いていきます。麦茶は、大麦の種子を煎じて作られています。歴史は古く、平安時代には貴族に愛飲されていたそうです。鎌倉時代になると、戦国の武将たちは陣中 ....

ブログ記事関連タグ

RSSリーダーで購読する

ブログ内検索
おすすめ記事一覧
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ